Worlds end ~セミリタイアな日々~
セミリタイア生活も7年目に突入。好きなことを好きなときに好きなだけしています。(火木土更新)
ホーム
最初の記事
セミリタイアまでの道のり
会社員時代
お金の話
札幌情報
映画
読書
ねこちゃん
セミリタイア ニュース編
次の50件 >
2021 3月
6
春も近いのに冬の災難
カテゴリ:
セミリタイア 生活編
セミリタイア ニュース編
2021 2月
27
札幌市の警戒ステージが「4」から「3」へ
カテゴリ:
セミリタイア ニュース編
セミリタイア 生活編
2021 2月
20
(笑)を使うか使わないか…それが問題だ
カテゴリ:
このブログについて
セミリタイア ニュース編
2020 11月
26
36年ぶりの小さな痛み
カテゴリ:
セミリタイア 健康編
セミリタイア ニュース編
2020 11月
24
「Go To Eat」振り返りと「おひとりさま優遇論」について
カテゴリ:
セミリタイア ニュース編
セミリタイア グルメ編
2020 11月
21
「鬼滅の刃」のキャラ折り紙を大公開!
カテゴリ:
セミリタイア ニュース編
セミリタイア 生活編
2020 11月
17
警戒ステージ「4」がセミリタイア生活に与える影響
カテゴリ:
セミリタイア 生活編
セミリタイア ニュース編
2020 11月
12
警戒ステージ引き上げ前に「鬼滅の刃」を観た(ネタバレなし)
カテゴリ:
セミリタイア 映画編
セミリタイア ニュース編
2020 11月
10
わが家のマスクコレクションのご紹介
カテゴリ:
セミリタイア 生活編
セミリタイア ニュース編
2020 11月
7
コロナシティ札幌に住む者としての心構え
カテゴリ:
セミリタイア ニュース編
セミリタイア 生活編
2020 11月
5
札幌初雪/北海道コロナ/加湿器始動…の話
カテゴリ:
セミリタイア ニュース編
セミリタイア 生活編
2020 10月
28
北海道が警戒ステージを「2」に引き上げた
カテゴリ:
札幌情報
セミリタイア ニュース編
2020 10月
13
私の「筒美京平ベスト5」はコレ
カテゴリ:
セミリタイア ニュース編
2020 10月
8
毎日「GoToEat」/鳥乞食問題/札幌コロナ…の話
カテゴリ:
セミリタイア グルメ編
セミリタイア ニュース編
2020 9月
12
映画館の50%制限が解除されるってよ
カテゴリ:
セミリタイア 映画編
セミリタイア ニュース編
2020 8月
28
安倍首相の辞任とセミリタイア生活の今後
カテゴリ:
セミリタイア 生活編
セミリタイア ニュース編
2020 8月
22
「ヒロシのソロキャンプ」とセミリタイアの共通点
カテゴリ:
セミリタイア 生活編
セミリタイア ニュース編
2020 8月
1
敬愛するアラン・パーカー監督が死去
カテゴリ:
セミリタイア 映画編
セミリタイア ニュース編
2020 7月
28
キャッシュレス派の私が手持ちの現金を増やした理由
カテゴリ:
セミリタイア お金編
セミリタイア ニュース編
2020 7月
25
賛成?反対?五輪開催
カテゴリ:
セミリタイア ニュース編
セミリタイア 生活編
2020 7月
23
どこにもGoToしない生活
カテゴリ:
セミリタイア ニュース編
セミリタイア 生活編
2020 7月
16
夏コロナが猛威をふるう令和の夏
カテゴリ:
セミリタイア ニュース編
セミリタイア 生活編
2020 6月
4
nanacoでの固定資産税納付を卒業!新しい救世主は…
カテゴリ:
セミリタイア お金編
セミリタイア ニュース編
2020 5月
30
休業要請の全面解除で行ってみたいところ
カテゴリ:
セミリタイア ニュース編
セミリタイア 映画編
2020 5月
26
特別定額給付金10万円の使い途を考えた
カテゴリ:
セミリタイア ニュース編
セミリタイア グルメ編
2020 4月
30
こんなに出歩かないゴールデンウィークは初めて
カテゴリ:
札幌情報
セミリタイア ニュース編
2020 4月
23
セミリタイア2000日目の記録と自粛マスターの心得
カテゴリ:
セミリタイア 生活編
セミリタイア ニュース編
2020 4月
21
外出自粛で減ってしまったわが家のあるモノ
カテゴリ:
セミリタイア 生活編
セミリタイア ニュース編
2020 4月
18
診察なしで処方箋を発行してもらった
カテゴリ:
セミリタイア 健康編
セミリタイア ニュース編
2020 4月
14
病院に行きづらくなっちゃった
カテゴリ:
セミリタイア 健康編
セミリタイア ニュース編
2020 4月
7
緊急事態宣言に思うこと
カテゴリ:
セミリタイア ニュース編
セミリタイア 生活編
2020 3月
31
志村けんさん死去
カテゴリ:
セミリタイア ニュース編
セミリタイア 生活編
2020 3月
5
ペイペイが還元率をどーんと下げた件について
カテゴリ:
セミリタイア お金編
セミリタイア ニュース編
2020 2月
25
失業保険の追加給付額を計算してみた
カテゴリ:
セミリタイア お金編
セミリタイア ニュース編
2020 2月
22
せっかく買い出しに行ったのに…
カテゴリ:
セミリタイア ニュース編
セミリタイア 生活編
2020 2月
20
豪華クルーズ船で世界一周に憧れたときもあった
カテゴリ:
セミリタイア ニュース編
セミリタイア 生活編
2020 2月
18
道内在住50代自営業の日本人男性…って私か?
カテゴリ:
セミリタイア ニュース編
セミリタイア 健康編
2020 2月
1
おひとりさまセミリタイア的新型コロナウイルス対策
カテゴリ:
セミリタイア 健康編
セミリタイア ニュース編
2020 1月
30
「札幌が冬季五輪の候補地に正式決定」って…勝手に決めるな
カテゴリ:
札幌情報
セミリタイア ニュース編
2020 1月
23
札幌でもフードシェアリングが始まるんだって
カテゴリ:
セミリタイア ニュース編
札幌情報
2019 12月
10
50代の人生はクライシスだらけなのね
カテゴリ:
セミリタイア 生活編
セミリタイア ニュース編
2019 12月
5
ディノスシネマズ札幌劇場が来年6月に復活する!
カテゴリ:
セミリタイア 映画編
セミリタイア ニュース編
2019 11月
7
今年も札幌に冬がやって来た(みたい)
カテゴリ:
セミリタイア ニュース編
札幌情報
2019 11月
3
眉村卓さん死去
カテゴリ:
セミリタイア 読書編
セミリタイア ニュース編
2019 10月
22
今日は29年ぶりの「即位礼正殿の儀」
カテゴリ:
セミリタイア 生活編
セミリタイア ニュース編
2019 10月
18
TOKYO2020のマラソン・競歩札幌開催について思うこと
カテゴリ:
札幌情報
セミリタイア ニュース編
2019 10月
12
台風こわい
カテゴリ:
セミリタイア ニュース編
2019 10月
5
開いた口がふさがらない話
カテゴリ:
セミリタイア ニュース編
2019 9月
19
セミリタイアすると他人と比較しなくて済む
カテゴリ:
会社員時代
セミリタイア ニュース編
2019 8月
10
世間は今日から9連休ですか?
カテゴリ:
セミリタイア 生活編
セミリタイア ニュース編
【こんな記事も読まれています】
【スポンサード リンク】
次の50件 >
プロフィール
Tao
映画と本と猫をこよなく愛する自由人。2014年にスタートしたセミリタイア生活も現在7年目。好きなことを好きなときに好きなだけしています。
記事検索
最新記事
春も近いのに冬の災難
映画&ドラマ&読書三昧の記録(2021年2月)
初めての「ドラマ集中月」を振り返る
札幌市の警戒ステージが「4」から「3」へ
ブックカバーを使う理由、使わなくなった理由
今日は天皇誕生日だったのね
(笑)を使うか使わないか…それが問題だ
観ずには死ねない映画たち(PART1)
夢の中で言われた衝撃的なひとこと
外付けHDDに関する不満と解決策
人気記事(直近1ヶ月)
最初の記事から読む
セミリタイアに向かって走れ!
(2014/9/9)
趣味のリスト
映画鑑賞リスト
読書リスト:国内編
読書リスト:海外編
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
セミリタイアまでの道のり (51)
会社員時代 (120)
札幌情報 (362)
セミリタイア 生活編 (550)
セミリタイア お金編 (264)
セミリタイア 住居編 (26)
セミリタイア 健康編 (182)
セミリタイア 片頭痛編 (64)
セミリタイア グルメ編 (280)
セミリタイア 映画編 (295)
セミリタイア 読書編 (159)
セミリタイア TV編 (106)
セミリタイア ドラマ編 (79)
セミリタイア 舞台編 (14)
セミリタイア 観光編 (26)
セミリタイア イベント編 (78)
セミリタイア 裁判編 (26)
セミリタイア ねこ編 (56)
セミリタイア 情報編 (21)
セミリタイア ニュース編 (190)
このブログについて (101)
月別アーカイブ
月を選択
2021年03月 (3)
2021年02月 (12)
2021年01月 (14)
2020年12月 (14)
2020年11月 (14)
2020年10月 (31)
2020年09月 (24)
2020年08月 (17)
2020年07月 (16)
2020年06月 (16)
2020年05月 (13)
2020年04月 (14)
2020年03月 (14)
2020年02月 (15)
2020年01月 (14)
2019年12月 (17)
2019年11月 (15)
2019年10月 (31)
2019年09月 (13)
2019年08月 (14)
2019年07月 (15)
2019年06月 (15)
2019年05月 (18)
2019年04月 (17)
2019年03月 (18)
2019年02月 (18)
2019年01月 (19)
2018年12月 (22)
2018年11月 (17)
2018年10月 (17)
2018年09月 (24)
2018年08月 (25)
2018年07月 (31)
2018年06月 (14)
2018年05月 (2)
2018年04月 (19)
2018年03月 (23)
2018年02月 (22)
2018年01月 (28)
2017年12月 (27)
2017年11月 (24)
2017年10月 (26)
2017年09月 (24)
2017年08月 (26)
2017年07月 (31)
2017年06月 (24)
2017年05月 (38)
2017年04月 (28)
2017年03月 (27)
2017年02月 (28)
2017年01月 (27)
2016年12月 (28)
2016年11月 (31)
2016年10月 (30)
2016年09月 (30)
2016年08月 (30)
2016年07月 (34)
2016年06月 (30)
2016年05月 (41)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年09月 (32)
2015年08月 (31)
2015年07月 (33)
2015年06月 (33)
2015年05月 (32)
2015年04月 (41)
2015年03月 (31)
2015年02月 (30)
2015年01月 (28)
2014年12月 (36)
2014年11月 (43)
2014年10月 (51)
2014年09月 (24)
最新コメント
ブログランキング
ポチっとお願いします!
スポンサード リンク
アクセス数(UU)
今日:
昨日:
累計:
アクセス数(PV)
今日:
昨日:
累計: