Worlds end ~セミリタイアな日々~
セミリタイア生活も11年目に突入。「選択と集中」で残された時間を大切に過ごしたいです。(火・土更新)
最初の記事
セミリタイアまでの道のり
会社員時代
お金の話
札幌情報
映画
ドラマ
読書
ねこちゃん
会社員時代
< 前の50件
次の50件 >
2016 8月
16
職場へのお土産問題
カテゴリ:
会社員時代
2016 8月
12
「山の日」について考えてみた
カテゴリ:
生活全般
会社員時代
2016 8月
7
元同僚とひさしぶりの再会
カテゴリ:
生活全般
会社員時代
2016 6月
28
圧迫面接の思い出(後編)
カテゴリ:
会社員時代
2016 6月
27
圧迫面接の思い出(前編)
カテゴリ:
会社員時代
2016 5月
27
NHKニュース おはよう日本「“副業”が変える?企業と働き方」
カテゴリ:
TV
会社員時代
2016 4月
16
熊本地震の被災者のために、北海道の私が今できること
カテゴリ:
お金
会社員時代
2016 3月
31
退職金の計算でアセアセしたこと
カテゴリ:
会社員時代
お金
2016 3月
25
会社に未練はないけれど、他人の動きは気になるのよね
カテゴリ:
会社員時代
2016 3月
14
サラリーマン時代のホワイトデー狂想曲
カテゴリ:
会社員時代
2016 3月
11
東日本大震災から5年
カテゴリ:
会社員時代
2016 2月
29
「退職を上司に伝えた」で書かなかったこと
カテゴリ:
セミリタイアまでの道のり
会社員時代
2015 12月
21
そう言えば去年の12月まではボーナスをもらっていたんだっけ
カテゴリ:
会社員時代
お金
2015 10月
16
10月は「会社辞めます!」が増える月
カテゴリ:
会社員時代
ニュース
2015 9月
12
「私、途中下車します」
カテゴリ:
会社員時代
セミリタイアまでの道のり
2015 9月
10
有休をたくさん残したことを、今ごろになって後悔した
カテゴリ:
会社員時代
ニュース
2015 9月
6
同期や後輩が上司になってしまったら
カテゴリ:
会社員時代
2015 9月
5
去年の今日起きた出来事の真相
カテゴリ:
会社員時代
セミリタイアまでの道のり
2015 8月
28
「週休何日ほしい?」と訊かれたら、答えは決まっている
カテゴリ:
会社員時代
2015 8月
6
「夏休み=お盆」の公式が崩れる
カテゴリ:
会社員時代
生活全般
2015 7月
18
セミリタイアした人の財布
カテゴリ:
お金
会社員時代
2015 7月
16
独身貴族は値引き品を買わない?
カテゴリ:
会社員時代
お金
2015 7月
11
今年の就活は採用する方が大変かも
カテゴリ:
生活全般
会社員時代
2015 6月
28
昼食をみんなで食べる男たち
カテゴリ:
会社員時代
2015 6月
8
さらば、愛しき車よ
カテゴリ:
お金
会社員時代
2015 6月
6
残業代よりも自分の時間がほしい?
カテゴリ:
ニュース
会社員時代
2015 5月
30
どうして会社を辞めないんですか?
カテゴリ:
セミリタイアまでの道のり
会社員時代
2015 4月
8
そう言えば新年度
カテゴリ:
生活全般
会社員時代
2015 3月
23
私をダシにする上司(後編)
カテゴリ:
会社員時代
2015 3月
22
私をダシにする上司(前編)
カテゴリ:
会社員時代
2015 3月
20
景気のいい話が聞こえてくるが…
カテゴリ:
ニュース
会社員時代
2015 3月
20
20年前の今日…「地下鉄サリン事件」を振り返る
カテゴリ:
会社員時代
2015 3月
2
無職になると肩書きで困る?
カテゴリ:
生活全般
会社員時代
2015 1月
30
内地最後の夜
カテゴリ:
会社員時代
2015 1月
22
阪神淡路大震災当時を振り返る(後編)
カテゴリ:
会社員時代
2015 1月
22
阪神淡路大震災当時を振り返る(前編)
カテゴリ:
会社員時代
2015 1月
10
非公開記事を解禁!
カテゴリ:
このブログについて
会社員時代
2015 1月
8
退職しました
カテゴリ:
会社員時代
2015 1月
5
引越し…いざ、札幌へ!
カテゴリ:
生活全般
会社員時代
2014 12月
31
今年1年間を振り返る
カテゴリ:
会社員時代
生活全般
2014 12月
6
久しぶりに会社に顔を出した
カテゴリ:
会社員時代
2014 11月
10
退社がオープンになった時の反応はさまざま
カテゴリ:
会社員時代
2014 11月
1
サラリーマン最後の日(PM編)
カテゴリ:
セミリタイアまでの道のり
会社員時代
2014 11月
1
サラリーマン最後の日(AM編)
カテゴリ:
セミリタイアまでの道のり
会社員時代
2014 10月
31
今日が最後の出勤日
カテゴリ:
セミリタイアまでの道のり
会社員時代
2014 10月
30
退社メールを一斉送信したら…
カテゴリ:
セミリタイアまでの道のり
会社員時代
2014 10月
30
退職に関するいくつかの必要な手続き
カテゴリ:
セミリタイアまでの道のり
会社員時代
2014 10月
27
サラリーマン最後の1週間
カテゴリ:
セミリタイアまでの道のり
会社員時代
2014 10月
23
退職を申し出るために必要なもの
カテゴリ:
セミリタイアまでの道のり
会社員時代
2014 10月
23
大騒ぎ系カラオケが苦手
カテゴリ:
会社員時代
【こんな記事も読まれています】
【スポンサード リンク】
< 前の50件
次の50件 >
プロフィール
Tao
映画と本とねこをこよなく愛する自由人。2014年にスタートしたセミリタイア生活も現在11年目。「選択と集中」で残された時間を大切に過ごしたいです。(火・土更新)
記事検索
最新記事
セミリタイア11年目の抱負の中間状況~健康編
退職金お引越し大作戦 2025夏の陣・完結編
セミリタイア3905日目の記録~腰痛おじさん映画館をはしごする
映画&ドラマ&読書三昧の記録(2025年6月)
「1ヶ月Netflix生活」を振り返る(2025年6月)
Netflixのドキュメンタリーが面白かったのでまたレビューを書く(ネタバレほぼなし)
昨日配信の「イカゲーム3」を世界最速でイッキミした(ネタバレなし)
Netflixのドキュメンタリーが面白かったのでレビューを書く(ネタバレなし)
今年も気が重ーくなる季節がやってきました~年貢総括2025
最近北海道で起きた物騒な事件3題
人気記事(直近1ヶ月)
最初の記事から読む
セミリタイアに向かって走れ!
(2014/9/9)
定番の記事
映画&ドラマ&読書三昧の記録(2017/3~)
アカデミー賞の予想と結果
本屋大賞
札幌グルメ
札幌ラーメンショー
一年の振り返り
趣味のリスト
映画鑑賞リスト
読書リスト:国内編
読書リスト:海外編
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
セミリタイアまでの道のり (54)
会社員時代 (128)
札幌情報 (467)
生活全般 (701)
お金 (343)
住居 (34)
健康 (265)
片頭痛 (78)
グルメ (372)
映画 (454)
読書 (204)
TV (130)
ドラマ (180)
ステージ (14)
ねこちゃん (68)
観光 (27)
イベント (84)
裁判傍聴 (26)
ニュース (263)
このブログについて (154)
月別アーカイブ
月を選択
2025年07月 (6)
2025年06月 (8)
2025年05月 (15)
2025年04月 (10)
2025年03月 (12)
2025年02月 (10)
2025年01月 (11)
2024年12月 (14)
2024年11月 (14)
2024年10月 (22)
2024年09月 (12)
2024年08月 (12)
2024年07月 (12)
2024年06月 (13)
2024年05月 (10)
2024年04月 (12)
2024年03月 (10)
2024年02月 (10)
2024年01月 (11)
2023年12月 (14)
2023年11月 (12)
2023年10月 (13)
2023年09月 (12)
2023年08月 (11)
2023年07月 (11)
2023年06月 (10)
2023年05月 (10)
2023年04月 (12)
2023年03月 (10)
2023年02月 (10)
2023年01月 (10)
2022年12月 (13)
2022年11月 (13)
2022年10月 (11)
2022年09月 (10)
2022年08月 (13)
2022年07月 (14)
2022年06月 (13)
2022年05月 (13)
2022年04月 (13)
2022年03月 (15)
2022年02月 (12)
2022年01月 (14)
2021年12月 (16)
2021年11月 (13)
2021年10月 (13)
2021年09月 (12)
2021年08月 (13)
2021年07月 (14)
2021年06月 (13)
2021年05月 (13)
2021年04月 (13)
2021年03月 (13)
2021年02月 (12)
2021年01月 (14)
2020年12月 (14)
2020年11月 (14)
2020年10月 (31)
2020年09月 (24)
2020年08月 (17)
2020年07月 (16)
2020年06月 (16)
2020年05月 (13)
2020年04月 (14)
2020年03月 (14)
2020年02月 (15)
2020年01月 (14)
2019年12月 (17)
2019年11月 (15)
2019年10月 (31)
2019年09月 (13)
2019年08月 (14)
2019年07月 (15)
2019年06月 (15)
2019年05月 (18)
2019年04月 (17)
2019年03月 (18)
2019年02月 (18)
2019年01月 (19)
2018年12月 (22)
2018年11月 (17)
2018年10月 (17)
2018年09月 (24)
2018年08月 (25)
2018年07月 (31)
2018年06月 (14)
2018年05月 (2)
2018年04月 (19)
2018年03月 (23)
2018年02月 (22)
2018年01月 (28)
2017年12月 (27)
2017年11月 (24)
2017年10月 (26)
2017年09月 (24)
2017年08月 (26)
2017年07月 (31)
2017年06月 (24)
2017年05月 (38)
2017年04月 (28)
2017年03月 (27)
2017年02月 (28)
2017年01月 (27)
2016年12月 (28)
2016年11月 (31)
2016年10月 (30)
2016年09月 (30)
2016年08月 (30)
2016年07月 (34)
2016年06月 (30)
2016年05月 (41)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年09月 (32)
2015年08月 (31)
2015年07月 (33)
2015年06月 (33)
2015年05月 (32)
2015年04月 (41)
2015年03月 (31)
2015年02月 (30)
2015年01月 (28)
2014年12月 (36)
2014年11月 (43)
2014年10月 (51)
2014年09月 (24)
最新コメント
ブログランキング
ポチっとお願いします!
スポンサード リンク
アクセス数(UU)
今日:
昨日:
累計:
アクセス数(PV)
今日:
昨日:
累計: