Worlds end ~セミリタイアな日々~
セミリタイア生活も7年目に突入。好きなことを好きなときに好きなだけしています。(火木土更新)
ホーム
最初の記事
セミリタイアまでの道のり
会社員時代
お金の話
札幌情報
映画
読書
ねこちゃん
セミリタイア ドラマ編
次の50件 >
2021 3月
4
映画&ドラマ&読書三昧の記録(2021年2月)
カテゴリ:
セミリタイア 映画編
セミリタイア ドラマ編
2021 3月
2
初めての「ドラマ集中月」を振り返る
カテゴリ:
セミリタイア ドラマ編
2021 2月
9
麒麟はきた
カテゴリ:
セミリタイア ドラマ編
2021 1月
19
セミリタイア7年目の抱負(ドラマ編)
カテゴリ:
セミリタイア ドラマ編
2021 1月
5
映画&ドラマ&読書三昧の記録(2020年12月)
カテゴリ:
セミリタイア 映画編
セミリタイア ドラマ編
2021 1月
2
「1ヶ月Netflix生活」を振り返る
カテゴリ:
セミリタイア 映画編
セミリタイア ドラマ編
2020 12月
1
「1ヶ月Netflix生活」スタート!
カテゴリ:
セミリタイア 映画編
セミリタイア ドラマ編
2020 11月
28
異例づくしの朝ドラ「エール」が終了
カテゴリ:
セミリタイア ドラマ編
2020 10月
5
今日から「ちゅらさん」再放送で朝ドラ大渋滞!
カテゴリ:
セミリタイア ドラマ編
2020 10月
3
「半沢直樹」をイッキ見した件&第1期と第2期の大きな違い(ネタバレほとんどなし)
カテゴリ:
セミリタイア ドラマ編
会社員時代
2020 9月
27
樹木希林のセリフに学ぶ"KETI"の心得
カテゴリ:
セミリタイア ドラマ編
セミリタイア お金編
2020 8月
15
75回目の終戦記念日にやったこと
カテゴリ:
セミリタイア 映画編
セミリタイア ドラマ編
2020 7月
11
2020年の抱負の中間状況~ドラマ編
カテゴリ:
セミリタイア ドラマ編
2020 3月
28
「スカーレット」「おしん」「やすらぎの刻」が終了
カテゴリ:
セミリタイア ドラマ編
2020 3月
19
ひと月ぶりに札幌の中心街へ
カテゴリ:
札幌情報
セミリタイア ドラマ編
2020 3月
1
緊急事態宣言なので引きこもってウイルスのお勉強
カテゴリ:
セミリタイア ドラマ編
セミリタイア 健康編
2020 1月
14
セミリタイア6年目の抱負(ドラマ編)
カテゴリ:
セミリタイア ドラマ編
2019 12月
15
「いだてん」最終回を観た
カテゴリ:
セミリタイア ドラマ編
2019 12月
14
「4ヶ月Netflix生活」を振り返る
カテゴリ:
セミリタイア 映画編
セミリタイア ドラマ編
2019 11月
19
セミリタイア5年間を振り返って~ドラマ編
カテゴリ:
セミリタイア ドラマ編
2019 10月
2
ラグビーW杯日本対アイルランド戦について書く
カテゴリ:
セミリタイア イベント編
セミリタイア ドラマ編
2019 9月
28
「なつぞら」終わる
カテゴリ:
セミリタイア ドラマ編
2019 9月
21
「ノーサイド・ゲーム」からラグビーW杯へ
カテゴリ:
セミリタイア イベント編
セミリタイア ドラマ編
2019 7月
13
2019年の抱負の中間状況~ドラマ編
カテゴリ:
セミリタイア ドラマ編
2019 6月
18
ブログの更新回数を変更します
カテゴリ:
このブログについて
セミリタイア ドラマ編
2019 3月
30
朝ドラ・昼ドラ三昧のセミリタイア生活ふたたび!
カテゴリ:
セミリタイア ドラマ編
2019 3月
26
「1ヶ月Netflixお試し生活」を振り返る
カテゴリ:
セミリタイア 映画編
セミリタイア ドラマ編
2019 3月
16
来週放送の「チャンネルはそのまま!」をNetflixでひと足早く観たらすげー面白かった(ネタバレなし)
カテゴリ:
セミリタイア ドラマ編
セミリタイア イベント編
2019 3月
7
HTB開局50周年ドラマ「チャンネルはそのまま!」が今熱い!
カテゴリ:
セミリタイア ドラマ編
札幌情報
2019 2月
24
Netflixの30日間無料お試しに登録した
カテゴリ:
セミリタイア 映画編
セミリタイア ドラマ編
2019 1月
8
セミリタイア5年目の抱負(ドラマ編)
カテゴリ:
セミリタイア ドラマ編
2018 12月
16
「西郷どん」の好きな登場人物ベスト5を発表!
カテゴリ:
セミリタイア ドラマ編
2018 12月
9
セミリタイアしてから1500日たった
カテゴリ:
セミリタイア 生活編
セミリタイア ドラマ編
2018 10月
30
「カーネーション」最終回の録画に失敗!かくなる上は…
カテゴリ:
セミリタイア ドラマ編
セミリタイア 映画編
2018 10月
25
HTBをモデルにした「チャンネルはそのまま!」が今熱い!
カテゴリ:
セミリタイア ドラマ編
札幌情報
2018 10月
7
私が「まんぷく」に期待してしまう理由
カテゴリ:
セミリタイア ドラマ編
セミリタイア TV編
2018 9月
29
朝ドラ三昧のセミリタイア生活に異変あり
カテゴリ:
セミリタイア ドラマ編
2018 7月
7
2018年の抱負の中間状況~ドラマ編
カテゴリ:
セミリタイア ドラマ編
2018 4月
2
「わろてんか」の好きな登場人物ベスト5を発表!
カテゴリ:
セミリタイア ドラマ編
2018 3月
29
この春からも朝ドラ三昧のセミリタイア生活
カテゴリ:
セミリタイア ドラマ編
2018 3月
24
「人生にはいろんな卒業があるのよ」 by 越路吹雪
カテゴリ:
セミリタイア ドラマ編
セミリタイア 生活編
2018 1月
9
セミリタイア4年目の抱負(ドラマ編)
カテゴリ:
セミリタイア ドラマ編
2017 12月
18
「おんな城主 直虎」の好きな登場人物ベスト5を発表!
カテゴリ:
セミリタイア ドラマ編
2017 11月
30
死ぬまで病気にならない方法
カテゴリ:
セミリタイア ドラマ編
セミリタイア 健康編
2017 10月
4
セミリタイアの心境を代弁してくれるのはあのイケメン歌手
カテゴリ:
セミリタイア 生活編
セミリタイア ドラマ編
2017 10月
1
「やすらぎの郷」の好きな登場人物ベスト3を発表!
カテゴリ:
セミリタイア ドラマ編
2017 9月
30
「ひよっこ」の好きな登場人物ベスト5を発表!
カテゴリ:
セミリタイア ドラマ編
2017 9月
29
2017年度上半期の帯ドラマを振りかえる
カテゴリ:
セミリタイア ドラマ編
2017 9月
18
「札幌国際芸術祭」のイベントで是枝監督に三度目の再会
カテゴリ:
セミリタイア ドラマ編
セミリタイア イベント編
2017 7月
10
2017年の抱負の中間状況~映画・ドラマ編
カテゴリ:
セミリタイア 映画編
セミリタイア ドラマ編
【こんな記事も読まれています】
【スポンサード リンク】
次の50件 >
プロフィール
Tao
映画と本と猫をこよなく愛する自由人。2014年にスタートしたセミリタイア生活も現在7年目。好きなことを好きなときに好きなだけしています。
記事検索
最新記事
春も近いのに冬の災難
映画&ドラマ&読書三昧の記録(2021年2月)
初めての「ドラマ集中月」を振り返る
札幌市の警戒ステージが「4」から「3」へ
ブックカバーを使う理由、使わなくなった理由
今日は天皇誕生日だったのね
(笑)を使うか使わないか…それが問題だ
観ずには死ねない映画たち(PART1)
夢の中で言われた衝撃的なひとこと
外付けHDDに関する不満と解決策
人気記事(直近1ヶ月)
最初の記事から読む
セミリタイアに向かって走れ!
(2014/9/9)
趣味のリスト
映画鑑賞リスト
読書リスト:国内編
読書リスト:海外編
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
セミリタイアまでの道のり (51)
会社員時代 (120)
札幌情報 (362)
セミリタイア 生活編 (550)
セミリタイア お金編 (264)
セミリタイア 住居編 (26)
セミリタイア 健康編 (182)
セミリタイア 片頭痛編 (64)
セミリタイア グルメ編 (280)
セミリタイア 映画編 (295)
セミリタイア 読書編 (159)
セミリタイア TV編 (106)
セミリタイア ドラマ編 (79)
セミリタイア 舞台編 (14)
セミリタイア 観光編 (26)
セミリタイア イベント編 (78)
セミリタイア 裁判編 (26)
セミリタイア ねこ編 (56)
セミリタイア 情報編 (21)
セミリタイア ニュース編 (190)
このブログについて (101)
月別アーカイブ
月を選択
2021年03月 (3)
2021年02月 (12)
2021年01月 (14)
2020年12月 (14)
2020年11月 (14)
2020年10月 (31)
2020年09月 (24)
2020年08月 (17)
2020年07月 (16)
2020年06月 (16)
2020年05月 (13)
2020年04月 (14)
2020年03月 (14)
2020年02月 (15)
2020年01月 (14)
2019年12月 (17)
2019年11月 (15)
2019年10月 (31)
2019年09月 (13)
2019年08月 (14)
2019年07月 (15)
2019年06月 (15)
2019年05月 (18)
2019年04月 (17)
2019年03月 (18)
2019年02月 (18)
2019年01月 (19)
2018年12月 (22)
2018年11月 (17)
2018年10月 (17)
2018年09月 (24)
2018年08月 (25)
2018年07月 (31)
2018年06月 (14)
2018年05月 (2)
2018年04月 (19)
2018年03月 (23)
2018年02月 (22)
2018年01月 (28)
2017年12月 (27)
2017年11月 (24)
2017年10月 (26)
2017年09月 (24)
2017年08月 (26)
2017年07月 (31)
2017年06月 (24)
2017年05月 (38)
2017年04月 (28)
2017年03月 (27)
2017年02月 (28)
2017年01月 (27)
2016年12月 (28)
2016年11月 (31)
2016年10月 (30)
2016年09月 (30)
2016年08月 (30)
2016年07月 (34)
2016年06月 (30)
2016年05月 (41)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年09月 (32)
2015年08月 (31)
2015年07月 (33)
2015年06月 (33)
2015年05月 (32)
2015年04月 (41)
2015年03月 (31)
2015年02月 (30)
2015年01月 (28)
2014年12月 (36)
2014年11月 (43)
2014年10月 (51)
2014年09月 (24)
最新コメント
ブログランキング
ポチっとお願いします!
スポンサード リンク
アクセス数(UU)
今日:
昨日:
累計:
アクセス数(PV)
今日:
昨日:
累計: