2月5日はわが家にねこちゃんがやってきたねこちゃん記念日。
2018年のお迎えからまる7年がたった。
今年もお祝いしたので、恒例のアニバーサリー記事を書くことにしたい。
【スポンサード リンク】
2018年のお迎えからまる7年がたった。
今年もお祝いしたので、恒例のアニバーサリー記事を書くことにしたい。
【ねこちゃん記念日関連記事】
今年のプレゼントのテーマは、爪とぎグッズ。
ひとつめは、去年も買ったこれ。
段ボールで作っていた自家製爪とぎを卒業してこちらに切り替えたのだが、思いのほか好評ですっかりへたってしまった。
新旧並べてみるとこんな感じ。
古い方はかなり深く掘削が進みボロボロだ。
さっそく近寄ってきたねこちゃんが乗ったのは…
やっぱり慣れている方かー。
新しい方にも興味はあるみたいだけど、あれから3日たつも古い方しかバリバリしない。
なんとも保守的なねこちゃんだこと。
そのうち自主的に切り替えるかもしれないので、もうしばらくこのままにしておこう。
ふたつめは、これ。
これもさっきの爪とぎと一緒に置いてみた。
でも、これまた一度もバリってるところを見ていない。
てか、乗ってもくれないのだ。
こちらは窓際キャットウォーク上に設置したので、そのうち使うようになるでしょう。
みっつめは、これ。
段ボールハウスの中に板状の爪とぎがあり、さっそく組み立ててみた。
こういう隠れ家は大好きだから、すぐに入ってくれるはず。
ほらね。
これは気に入ってもらえたみたいだ。
よかったよかった。
爪とぎだけじゃ物足りないので、ダイソーでおもちゃも買ってきた。
天井から吊るすタイプの猫じゃらしだ。
さっそく生活の邪魔にならないところに吊るしてみた。
ところが、最初にチョイチョイしたあとは興味がなくなったらしい。
私が懸命に揺らして気を引こうとするのを、冷めた猫目線でジーっと見ているだけ。
これは早々に撤去することになるかも。
次は、ごちそう。
今回用意したのは、こちらの2品。
両方いっぺんだと量が多いので、とりあえず「ちゅ~るタワー」を提供。
やっぱりちゅ~るは無敵だな。
夜までには全部なくなっちゃった。
翌日のごはんで出した「焼ささみ」もしっかり完食。
満足していただけたようです。
というわけで、ねこちゃんとの生活もついに8年目に突入した。
保護猫なので正確な年齢はわからず、たぶん9歳か10歳ぐらいのはず。
人間に換算すると私とほぼ同い年で、いよいよ老猫のカテゴリに入ってきた。
でも、いまだに快眠・快食・快便で元気なのが何より。
以前と変わらぬスピードで走り回っているしね。
とはいえ、私と同様あちこちガタが来ていてもおかしくはない。
お互い健康に気をつけながら生きていこうね、ねこちゃん。
- わが家にねこちゃんがやってきた!(2018/2/8)
- 今日はねこちゃん記念日(2019/2/5)
- 祝!幸せねこちゃん生活2周年(2020/2/6)
- 祝!幸せねこちゃん生活3周年(2021/2/6)
- 祝!幸せねこちゃん生活4周年(2022/2/5)
- 祝!幸せねこちゃん生活5周年(2023/2/7)
- 祝!幸せねこちゃん生活6周年(2024/2/8)
今年のプレゼントのテーマは、爪とぎグッズ。
ひとつめは、去年も買ったこれ。
猫壱 バリバリパッドコロコロボール (サークル) | |
![]() | 猫壱 Amazonで詳しく見る |
段ボールで作っていた自家製爪とぎを卒業してこちらに切り替えたのだが、思いのほか好評ですっかりへたってしまった。
新旧並べてみるとこんな感じ。
古い方はかなり深く掘削が進みボロボロだ。
さっそく近寄ってきたねこちゃんが乗ったのは…
やっぱり慣れている方かー。
新しい方にも興味はあるみたいだけど、あれから3日たつも古い方しかバリバリしない。
なんとも保守的なねこちゃんだこと。
そのうち自主的に切り替えるかもしれないので、もうしばらくこのままにしておこう。
ふたつめは、これ。
猫壱(necoichi) バリバリ ベッド L ダークブラウン | |
![]() | 猫壱 Amazonで詳しく見る |
これもさっきの爪とぎと一緒に置いてみた。
でも、これまた一度もバリってるところを見ていない。
てか、乗ってもくれないのだ。
こちらは窓際キャットウォーク上に設置したので、そのうち使うようになるでしょう。
みっつめは、これ。
アイリスオーヤマ つめとぎBOXハウス TTB-410H | |
![]() | アイリスオーヤマ Amazonで詳しく見る |
段ボールハウスの中に板状の爪とぎがあり、さっそく組み立ててみた。
こういう隠れ家は大好きだから、すぐに入ってくれるはず。
ほらね。
これは気に入ってもらえたみたいだ。
よかったよかった。
爪とぎだけじゃ物足りないので、ダイソーでおもちゃも買ってきた。
天井から吊るすタイプの猫じゃらしだ。
さっそく生活の邪魔にならないところに吊るしてみた。
ところが、最初にチョイチョイしたあとは興味がなくなったらしい。
私が懸命に揺らして気を引こうとするのを、冷めた猫目線でジーっと見ているだけ。
これは早々に撤去することになるかも。
次は、ごちそう。
今回用意したのは、こちらの2品。
両方いっぺんだと量が多いので、とりあえず「ちゅ~るタワー」を提供。
やっぱりちゅ~るは無敵だな。
夜までには全部なくなっちゃった。
翌日のごはんで出した「焼ささみ」もしっかり完食。
満足していただけたようです。
というわけで、ねこちゃんとの生活もついに8年目に突入した。
保護猫なので正確な年齢はわからず、たぶん9歳か10歳ぐらいのはず。
人間に換算すると私とほぼ同い年で、いよいよ老猫のカテゴリに入ってきた。
でも、いまだに快眠・快食・快便で元気なのが何より。
以前と変わらぬスピードで走り回っているしね。
とはいえ、私と同様あちこちガタが来ていてもおかしくはない。
お互い健康に気をつけながら生きていこうね、ねこちゃん。
【Amazon.co.jp 限定付録つき特別定価版】保護猫チャイさんの日常 | |
![]() | 保護猫カフェ catloaf Amazonで詳しく見る |
↓↓↓↓↓ランキング参加中↓↓↓↓↓ | |
---|---|
![]() ![]() にほんブログ村 |
人気ブログランキング |
ねこちゃんとの生活、もう7周年なんですね。
おめでとうございます!
ねこちゃん、本当に癒されすよね(^^)