好きなことを好きなだけするセミリタイア生活を謳歌しているが、これはその記録。
2024年5月に観た映画やドラマ、読んだ本を列挙するので、興味のある方はご覧ください。
【スポンサード リンク】
※太字はお気に入り
※リンクはWikipedia(またはallcinema)
※【Netflix】はNetflixオリジナルまたは独占配信
<自宅>
<連続ドラマ>
上記によって、2024年の目標の達成状況は以下のとおりとなった。
5月の鑑賞コンテンツはすべて「1ヶ月Netflix生活」によるもの。
内容的には充実していたんだけど、せっかく陽気な季節になったのに延々ひきこもるのもどうかという気がした。
配信サービスに集中するのは冬に特化した方がいいかも。
映画とドラマに全振りしたので、読書の方は案の定ゼロに。
この遅れは今月から一気に取り返していく予定だ。
6月の目標は、映画30本・ドラマ12本・読書10冊。
映画とドラマは年初の計画を超えるペースでここまで来ている。
読書はちょっとがんばらないといかんかな。
月初に読みたかった本をドーンと借りてきて、現在いそいそと消化中。
朝は寝床で、午後はねこちゃんの隣りで読書にいそしむ毎日だ。
しあわせだにゃー。
2024年5月に観た映画やドラマ、読んだ本を列挙するので、興味のある方はご覧ください。
※太字はお気に入り
※リンクはWikipedia(またはallcinema)
※【Netflix】はNetflixオリジナルまたは独占配信
2024年5月に観た映画(74本)
<自宅>
- ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE(2023)
※関連記事「『安・近・長』な『1ヶ月Netflix生活』スタート」 - すずめの戸締まり(2023)
※関連記事「『安・近・長』な『1ヶ月Netflix生活』スタート」 - 【Netflix】CITY HUNTER(2024)
※関連記事「『安・近・長』な『1ヶ月Netflix生活』スタート」 - 【Netflix】REBEL MOON パート1:炎の子(2023)
- 【Netflix】REBEL MOON パート2:傷跡を刻む者(2024)
※関連記事「『安・近・長』な『1ヶ月Netflix生活』スタート」 - 【Netflix】恐怖の報酬(2024)
- 【Netflix】毒戦 BELIEVER 2(2023)
- 【Netflix】ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023)
※関連記事「『1ヶ月Netflix生活』を振り返る(2024年5月)」 - 映画 ODDTAXI イン・ザ・ウッズ(2022)
- 最後まで行く(2023)
- 【Netflix】レストレス(2021)
- 警官の血(2022)
- 【Netflix】ソード・オブ・デスティニー(2015)
- ブラックアダム(2022)
- シャザム! 神々の怒り(2023)
- ザ・フラッシュ(2023)
- 【Netflix】ハート・オブ・ストーン(2023)
- 【Netflix】タイラー・レイク 命の奪還(2020)
- 【Netflix】タイラー・レイク 命の奪還 2(2023)
- バビロン(2022)
- 【Netflix】ザ・キラー(2023)
- 【Netflix】アンフロステッド ポップタルトをめぐる物語(2024)
- 【Netflix】マエストロ その音楽と愛と(2023)
- 【Netflix】スペースマン(2024)
- CODE 8 コード・エイト(2019)
- 【Netflix】CODE 8 コード・エイト Part II(2023)
- 【Netflix】バッドランド・ハンターズ(2024)
- 【Netflix】バレリーナ(2023)
- 【Netflix】ほの蒼き瞳(2023)
- 【Netflix】ダムゼル 運命を拓きし者(2024)
- 【Netflix】ナイアド その決意は海を越える(2023)
※関連記事「『1ヶ月Netflix生活』を振り返る(2024年5月)」 - 【Netflix】あるアスリートの告発(2020)
- 【Netflix】LIFT リフト(2024)
- 【Netflix】ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023)
- 【Netflix】白鳥(2023)
- 【Netflix】ネズミ捕りの男(2023)
- 【Netflix】毒(2023)
- 【Netflix】ペイン・ハスラーズ(2023)
- 【Netflix】シャーリー・チザム(2023)
- 対岸へ ダイアナ・ナイアド物語(2013)
- 【Netflix】スカウトに誓って 米国ボーイスカウトの隠蔽された記録(2023)
※関連記事「『1ヶ月Netflix生活』を振り返る(2024年5月)」 - 【Netflix】神が描くは曲線で(2021)
※関連記事「『1ヶ月Netflix生活』を振り返る(2024年5月)」 - 【Netflix】グレート・スクープ(2024)
- 【Netflix】彼方に(2023)
※関連記事「『1ヶ月Netflix生活』を振り返る(2024年5月)」 - 【Netflix】雪山の絆(2023)
- 【Netflix】この心亡き者(2022)
- 【Netflix】終わらない週末(2023)
- 【Netflix】トナカイは殺されて(2024)
- 【Netflix】虎を仕留めるために(2022)
※関連記事「『1ヶ月Netflix生活』を振り返る(2024年5月)」 - 【Netflix】アトラス(2024)
- 【Netflix】容疑者X(2023)
- 【Netflix】2つの人生が教えてくれること(2022)
- 【Netflix】レプタイル 蜥蜴(2023)
- 【Netflix】伯爵(2023)
- ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇り(2023)
- 【Netflix】ヴォルーズ(2023)
- 【Netflix】アインシュタインと原爆(2023)
- 【Netflix】ロ・ギワン(2024)
- 【Netflix】クレイジークルーズ(2023)
- ブルービートル(2023)
- 【Netflix】パレード(2024)
- 【Netflix】ディスコ・インフェルノ(2022)
- 【Netflix】ビフォア・マイ・アイズ(2023)
- ゴーストバスターズ アフターライフ(2021)
- 【Netflix】ドリーム 狙え、人生逆転ゴール!(2023)
- 【Netflix】ヴィル(2023)
- 【Netflix】ラスティン ワシントンの「あの日」を作った男(2023)
- 【Netflix】ポップスが最高に輝いた夜(2024)
※関連記事「『1ヶ月Netflix生活』を振り返る(2024年5月)」 - 【Netflix】スライ スタローンの物語(2023)
- 【Netflix】カレー&青酸カリ ジョリー・ジョセフ事件(2023)
- 【Netflix】ラバー、ストーカー、キラー(2024)
※関連記事「『1ヶ月Netflix生活』を振り返る(2024年5月)」 - 【Netflix】パワー 警察権力の本質を問う(2024)
- 【Netflix】ジェニファーのしたこと(2024)
- 【Netflix】トゥルーホラー 悪魔が私に殺させた(2023)
2024年5月に観たドラマ(17本)
<連続ドラマ>
- 【Netflix】寄生獣 ザ・グレイ(全6話)(2024)
※関連記事「『1ヶ月Netflix生活』を振り返る(2024年5月)」 - 【Netflix】ブラック・ミラー シーズン6(全5話)(2023)
※関連記事「『1ヶ月Netflix生活』を振り返る(2024年5月)」 - 【Netflix】忍びの家 House of Ninjas(全8話)(2024)
- 【Netflix】私のトナカイちゃん(全7話)(2024)
- 【Netflix】マスクガール(全7話)(2023)
※関連記事「『1ヶ月Netflix生活』を振り返る(2024年5月)」 - 【Netflix】涙の女王(全16話)(2024)
※関連記事「『1ヶ月Netflix生活』を振り返る(2024年5月)」 - 【Netflix】御手洗家、炎上する(全8話)(2023)
- 【Netflix】三体(全8話)(2024)
※関連記事「『1ヶ月Netflix生活』を振り返る(2024年5月)」 - 【Netflix】殺人者のパラドックス(全8話)(2024)
- 【Netflix】悪霊狩猟団:カウンターズ シーズン2(全12話)(2023)
※関連記事「『1ヶ月Netflix生活』を振り返る(2024年5月)」 - 【Netflix】THE DAYS(全8話)(2023)
- 【Netflix】ソンサン 弔いの丘(全6話)(2024)
- 【Netflix】ONE PIECE(全8話)(2023)
- 【Netflix】ロシアン・ドール 謎のタイムループ シーズン1(全8話)(2019)
- 【Netflix】今日もあなたに太陽を 精神科ナースのダイアリー(全12話)(2023)
※関連記事「『1ヶ月Netflix生活』を振り返る(2024年5月)」 - 【Netflix】幽☆遊☆白書(全5話)(2023)
- 【Netflix】ロシアン・ドール 謎のタイムループ シーズン2(全7話)(2022)
上記によって、2024年の目標の達成状況は以下のとおりとなった。
5月の鑑賞コンテンツはすべて「1ヶ月Netflix生活」によるもの。
内容的には充実していたんだけど、せっかく陽気な季節になったのに延々ひきこもるのもどうかという気がした。
配信サービスに集中するのは冬に特化した方がいいかも。
映画とドラマに全振りしたので、読書の方は案の定ゼロに。
この遅れは今月から一気に取り返していく予定だ。
6月の目標は、映画30本・ドラマ12本・読書10冊。
映画とドラマは年初の計画を超えるペースでここまで来ている。
読書はちょっとがんばらないといかんかな。
月初に読みたかった本をドーンと借りてきて、現在いそいそと消化中。
朝は寝床で、午後はねこちゃんの隣りで読書にいそしむ毎日だ。
しあわせだにゃー。
ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇り | |
![]() | クリス・パイン, ミシェル・ロドリゲス Amazonで詳しく見る |
↓↓↓↓↓ランキング参加中↓↓↓↓↓ | |
---|---|
![]() ![]() にほんブログ村 |
人気ブログランキング |
映画やドラマを見るだけでも 私的には
体力や気力がございませんでございます
まだまだ50代 お若いでございます
それにしてもNetflixは面白そうな映画や
ドラマがたくさんございますね 私も
そのうちに挑戦してみたいでございます
以前入りっぱなしで解約していないのや
Amazonのプライムの映画などなども
見て見たいでございますが まだ 一向に見ておりませんでございます Tao様があげておられるものだけでもそのうち見て見たいものでございます