通算6回目となる「ドラマ集中月」が、一昨日千秋楽を迎えた。
目標は連ドラ・単発合わせて15本。
今日はその結果を振り返ってみたい。
(ネタバレはほとんどなし)
【スポンサード リンク】
今回はちょっとゆるめの集中月にしたので、いつもより1コース減らした「3コース並走作戦」で1ヶ月走り切った。
「3コース並走作戦」とは、
それでは、その結果を振り返ってみよう。
海外ドラマブームの火つけ役となった名作シリーズ。
当時、「24」や「LOST」はレンタルで観ていたんだけど、この脱獄ドラマはまったくの手つかずだった。
2017年のシーズン5でどうやら最後になりそうなので、全90話をイッキミすることにした。
言われなき死刑判決を受けて服役中の兄リンカーンを救うために、自ら刑務所に入る弟マイケル。
超絶困難な脱獄計画を成功させようと、次々と襲い来る障害をクリアしていくさまはホントにお見事だった。
クセのあるサブキャラも大挙登場し、敵になったり味方になったりしてドラマを盛り上げてくれる。
脱獄したら終わっちゃうと思いきや、手を変え品を変えシーズン4まで持っていく力技にも脱帽した。
そういう意味では、大団円的なシーズン4が一番好きだな。
その7年後に無理やりひねり出したシーズン5も、短くまとまっていて悪くはない。
とてもスリリングな1ヶ月を過ごさせてもらいました。
このコースは「ミステリと言う勿れ」「最愛」「DCU」の3本を観た。
特に面白かったのは、菅田将暉主演の月9ドラマ「ミステリと言う勿れ」。
原作コミックは2巻まで読んでいたが、あの整くんをあんな風に演じるとはさすがだ。
ストーリーよりもキャラクターで楽しく観させてもらいました。
あと、「最愛」は松下洸平がいい感じでまあまあの出来。
そして「DCU」は…ふふふふふ。(苦笑い)
「52日間Netflix生活」に集中した関係で先延ばしになっていた「進撃の巨人」のファイナルシーズン(Part2)を、やっと最後まで鑑賞。
壮絶な展開でTo be continuedとなってしまったので、早く完結編が観たいです。
アニメじゃないんだけど、30分もの連ドラ「深夜食堂」のシーズン4と5もやっと観終えた。
とにかくほっこりするこのシリーズ、やっぱり好きだわー。
6回目の「ドラマ集中月」の結果は、連ドラ12本・単発5本の計17本となった。
いろいろやること目白押しの1ヶ月だった割にはがんばったなー。
そして今月は、ちょっとゆるめの「映画集中月」に突入。
いつもなら120本(一日4本)を目標にするんだけど、今月もやっぱりやること山積みなのよね。
なので、一日3本平均で月90本を目標にしたい。
「シリーズもの」「名作日本映画」「最近の話題作」をメインテーマに積み重ねていく予定。
映画三昧で充実した1ヶ月にしたいなあ。
目標は連ドラ・単発合わせて15本。
今日はその結果を振り返ってみたい。
(ネタバレはほとんどなし)
今回はちょっとゆるめの集中月にしたので、いつもより1コース減らした「3コース並走作戦」で1ヶ月走り切った。
「3コース並走作戦」とは、
- メインドラマ(1時間もの×2~3話)
- 連ドラ(1時間もの×1話)
- アニメ(30分もの×2話)
それでは、その結果を振り返ってみよう。
5月のメインドラマ:「プリズン・ブレイク」
海外ドラマブームの火つけ役となった名作シリーズ。
当時、「24」や「LOST」はレンタルで観ていたんだけど、この脱獄ドラマはまったくの手つかずだった。
2017年のシーズン5でどうやら最後になりそうなので、全90話をイッキミすることにした。
言われなき死刑判決を受けて服役中の兄リンカーンを救うために、自ら刑務所に入る弟マイケル。
超絶困難な脱獄計画を成功させようと、次々と襲い来る障害をクリアしていくさまはホントにお見事だった。
クセのあるサブキャラも大挙登場し、敵になったり味方になったりしてドラマを盛り上げてくれる。
脱獄したら終わっちゃうと思いきや、手を変え品を変えシーズン4まで持っていく力技にも脱帽した。
そういう意味では、大団円的なシーズン4が一番好きだな。
その7年後に無理やりひねり出したシーズン5も、短くまとまっていて悪くはない。
とてもスリリングな1ヶ月を過ごさせてもらいました。
連ドラ(1時間もの)
このコースは「ミステリと言う勿れ」「最愛」「DCU」の3本を観た。
特に面白かったのは、菅田将暉主演の月9ドラマ「ミステリと言う勿れ」。
原作コミックは2巻まで読んでいたが、あの整くんをあんな風に演じるとはさすがだ。
ストーリーよりもキャラクターで楽しく観させてもらいました。
あと、「最愛」は松下洸平がいい感じでまあまあの出来。
そして「DCU」は…ふふふふふ。(苦笑い)
アニメ
「52日間Netflix生活」に集中した関係で先延ばしになっていた「進撃の巨人」のファイナルシーズン(Part2)を、やっと最後まで鑑賞。
壮絶な展開でTo be continuedとなってしまったので、早く完結編が観たいです。
アニメじゃないんだけど、30分もの連ドラ「深夜食堂」のシーズン4と5もやっと観終えた。
とにかくほっこりするこのシリーズ、やっぱり好きだわー。
6回目の「ドラマ集中月」の結果は、連ドラ12本・単発5本の計17本となった。
いろいろやること目白押しの1ヶ月だった割にはがんばったなー。
そして今月は、ちょっとゆるめの「映画集中月」に突入。
いつもなら120本(一日4本)を目標にするんだけど、今月もやっぱりやること山積みなのよね。
なので、一日3本平均で月90本を目標にしたい。
「シリーズもの」「名作日本映画」「最近の話題作」をメインテーマに積み重ねていく予定。
映画三昧で充実した1ヶ月にしたいなあ。
プリズン・ブレイク コンプリート ブルーレイBOX(「プリズン・ブレイク シーズン5」付) [Blu-ray] | |
![]() | ウェントワース・ミラー, ドミニク・パーセル Amazonで詳しく見る |
↓↓↓↓↓ランキング参加中↓↓↓↓↓ | |
---|---|
![]() ![]() にほんブログ村 |
人気ブログランキング |