今日2022年2月22日は2(にゃん)が6つもならぶことから、スーパーねこの日と呼ばれている。
瞬間的だと、22時22分22秒の2の数は全部で12個!
にゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんだ!(書きたかっただけ)
ねこブロガーをめざす者として、今日こそねこちゃん記事を書かないわけにはいくまい。
【スポンサード リンク】
瞬間的だと、22時22分22秒の2の数は全部で12個!
にゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんだ!(書きたかっただけ)
ねこブロガーをめざす者として、今日こそねこちゃん記事を書かないわけにはいくまい。
西暦が日本で採用されてから2がこれだけならんだ日はかつてなく、今日を超える日が来るのは200年後。
そのとき人類が存在している保証はないし、少なくとも今生きている人間は全員鬼籍に入っている。
なので今日が「人類史上最大のスーパーねこの日」と言っても誰も異論はないだろう。
そんなスペシャルな日は、ねこ関連のニュースも目白押し。
どれも平和な話題ばかりでほっこりしたわ。
中でも私の目を引いたのはこちら。
一流企業が今日だけ社名や商品名を変えたり、ねこがらみの記事をSNSに投稿したりして遊んでいる。
日本も結構おちゃめじゃないの。
よし、おらも真似してみっぞ!(以下本日限定でいろいろやった件は省略)
いろいろやったついでに、ブログのカテゴリもねこちゃん関係に変更しちゃおうかな。
そう考えて、にほんブログ村の猫ブログのカテゴリをのぞいてみた。
新着記事を見てみると、ほぼ「ねこの日」一色。
そりゃそうだよね、人類史上最大なんだから。
猫ブログカテゴリの登録数は今日現在で28780もあり、どれもねこちゃん愛にあふれている。
もしかして犬ブログよりも多いんじゃない?
そんな期待感をもって調べてみたら、犬ブログカテゴリは58314とダブルスコアで完敗。
さすが人間の友と言われてきただけのことはあるね。
ま、人間はねこの下僕だから仕方ない。
結局カテゴリ変更はしなかったけど、ねこ好きブログは楽しそうなのでときどきチェックしてみようかな。
スーパーねこの日に商魂たくましいのは楽天市場。
楽天離れが進んでいるので冷やかしのつもりでのぞいてみたら、なかなか魅力的なクーポンが配布されているじゃない。
元々買うつもりだったカリカリをカーゴに入れてクーポンを使いまくってみると、最終的にはなんと半額に。(しかも送料無料)
いい買い物したわー。
いい気分になって、タワーでお休み中のねこちゃんに「今日はスーパーねこの日だよ」と報告。
するとこんな反応が。

あ、そう。
「報告するならちゅ~るをくれ」と言わんばかりの無愛想ぶりだ。
いや、私もそう思って買いに行こうとしたんですが、ほら外はものすごい雪じゃないですか。

ふん。
「下がれ下僕」という声が聞えたのは私の空耳だろうか。
どうもすみませんでした。
今夜は「グーグーだって猫である」でも観て寝ようっと。
そのとき人類が存在している保証はないし、少なくとも今生きている人間は全員鬼籍に入っている。
なので今日が「人類史上最大のスーパーねこの日」と言っても誰も異論はないだろう。
そんなスペシャルな日は、ねこ関連のニュースも目白押し。
どれも平和な話題ばかりでほっこりしたわ。
中でも私の目を引いたのはこちら。
一流企業が今日だけ社名や商品名を変えたり、ねこがらみの記事をSNSに投稿したりして遊んでいる。
日本も結構おちゃめじゃないの。
よし、おらも真似してみっぞ!(以下本日限定でいろいろやった件は省略)
いろいろやったついでに、ブログのカテゴリもねこちゃん関係に変更しちゃおうかな。
そう考えて、にほんブログ村の猫ブログのカテゴリをのぞいてみた。
新着記事を見てみると、ほぼ「ねこの日」一色。
そりゃそうだよね、人類史上最大なんだから。
猫ブログカテゴリの登録数は今日現在で28780もあり、どれもねこちゃん愛にあふれている。
もしかして犬ブログよりも多いんじゃない?
そんな期待感をもって調べてみたら、犬ブログカテゴリは58314とダブルスコアで完敗。
さすが人間の友と言われてきただけのことはあるね。
ま、人間はねこの下僕だから仕方ない。
結局カテゴリ変更はしなかったけど、ねこ好きブログは楽しそうなのでときどきチェックしてみようかな。
スーパーねこの日に商魂たくましいのは楽天市場。
楽天離れが進んでいるので冷やかしのつもりでのぞいてみたら、なかなか魅力的なクーポンが配布されているじゃない。
元々買うつもりだったカリカリをカーゴに入れてクーポンを使いまくってみると、最終的にはなんと半額に。(しかも送料無料)
いい買い物したわー。
いい気分になって、タワーでお休み中のねこちゃんに「今日はスーパーねこの日だよ」と報告。
するとこんな反応が。

あ、そう。
「報告するならちゅ~るをくれ」と言わんばかりの無愛想ぶりだ。
いや、私もそう思って買いに行こうとしたんですが、ほら外はものすごい雪じゃないですか。

ふん。
「下がれ下僕」という声が聞えたのは私の空耳だろうか。
どうもすみませんでした。
今夜は「グーグーだって猫である」でも観て寝ようっと。
グーグーだって猫である | |
![]() | 小泉今日子, 上野樹里, 加瀬亮 Amazonで詳しく見る |
↓↓↓↓↓ランキング参加中↓↓↓↓↓ | |
---|---|
![]() ![]() にほんブログ村 |
人気ブログランキング |