今月はまだ3日しか外出しておらず、ひきこもり生活に徹している「セミリタイアな日々」。
記録的な大雪の影響を受けることもなく、とても優雅に暮らしている。
…と言い切りたいところだが、そうも行かないのがアラフィフの悲しいところ。
ここにきて体のあちこちが悲鳴をあげているのだ。
【スポンサード リンク】
徹底的な回避策が功を奏して、コロナ的な症状はまったくない。
しかし持病の腰痛が今月に入ってから悪化して、なかなかつらい日々が続いている。
立ち上がると痛み出すので、すぐに座り込んでしまうのだ。
平時なら行きつけの整形外科に通って診察してもらうところだが、今病院に行くのはだいぶリスキーよね。
痛むのは腰だけではない。
数日前から首も回らなくなっているのだ。
30代半ばで頸椎椎間板ヘルニアを患って以来、この痛みには不定期で襲われている。
時がたてば回復するはずだけど、先の腰痛と相まって体の動きはすっかりヨロヨロなおじいちゃん。
これもできれば整形外科で診てもらいたいんだけどなあ。
病院案件はもうひとつある。
健康診断の結果を受けて、内科で処方されたコレステロールを下げる薬を飲み始めたのは昨年の暮れ。
2週間飲み続けて再チェックする予定だったのに、これまたコロナのせいでペンディングになっているのだ。
薬を飲み終わって1ヶ月が過ぎちゃっているから、また一から仕切り直しをしなきゃいかん。
もう、コロナのばか。
これだけ問題が山積みでも病院行きを避けたいのは、クラスターが山ほど発生しているから。
札幌市の医療機関クラスターを数えてみると、2月に入ってからだけでなんと20!
病院名は発表されていないので、どこがそうなのか庶民にはまったくわからない。
私のかかりつけが激ヤバの可能性もあるから、ちょっとやそっとのことじゃ行けません。
患者間でのうつしあいも大いにありそうだし。
コロナも自宅療養だけど、それ以外の症状も同じだわ。
ホント、早く収まってくれないかしら。
記録的な大雪の影響を受けることもなく、とても優雅に暮らしている。
…と言い切りたいところだが、そうも行かないのがアラフィフの悲しいところ。
ここにきて体のあちこちが悲鳴をあげているのだ。
徹底的な回避策が功を奏して、コロナ的な症状はまったくない。
しかし持病の腰痛が今月に入ってから悪化して、なかなかつらい日々が続いている。
立ち上がると痛み出すので、すぐに座り込んでしまうのだ。
平時なら行きつけの整形外科に通って診察してもらうところだが、今病院に行くのはだいぶリスキーよね。
痛むのは腰だけではない。
数日前から首も回らなくなっているのだ。
30代半ばで頸椎椎間板ヘルニアを患って以来、この痛みには不定期で襲われている。
時がたてば回復するはずだけど、先の腰痛と相まって体の動きはすっかりヨロヨロなおじいちゃん。
これもできれば整形外科で診てもらいたいんだけどなあ。
病院案件はもうひとつある。
健康診断の結果を受けて、内科で処方されたコレステロールを下げる薬を飲み始めたのは昨年の暮れ。
2週間飲み続けて再チェックする予定だったのに、これまたコロナのせいでペンディングになっているのだ。
薬を飲み終わって1ヶ月が過ぎちゃっているから、また一から仕切り直しをしなきゃいかん。
もう、コロナのばか。
これだけ問題が山積みでも病院行きを避けたいのは、クラスターが山ほど発生しているから。
札幌市の医療機関クラスターを数えてみると、2月に入ってからだけでなんと20!
病院名は発表されていないので、どこがそうなのか庶民にはまったくわからない。
私のかかりつけが激ヤバの可能性もあるから、ちょっとやそっとのことじゃ行けません。
患者間でのうつしあいも大いにありそうだし。
コロナも自宅療養だけど、それ以外の症状も同じだわ。
ホント、早く収まってくれないかしら。
医療崩壊 真犯人は誰だ (講談社現代新書) | |
![]() | 鈴木亘 Amazonで詳しく見る |
↓↓↓↓↓ランキング参加中↓↓↓↓↓ | |
---|---|
![]() ![]() にほんブログ村 |
人気ブログランキング |
50代独身男性にとって体の不調は深刻なものですよね。
かく言う私もコレステロールと血圧を下げる薬のお世話になっております。
直近の検査ではHDLが50、LDLが127と正常値にもどりつつありますが
今度は中性脂肪が・・・。
札幌の雪は今年は深刻ですね。
私は去年の春に道北から道東に異動になり雪の少なさに驚いております。
ではまた。