好きなことを好きなだけするセミリタイア生活を謳歌しているが、これはその記録。
2021年4月に観た映画やドラマ、読んだ本を列挙するので、興味のある方はご覧ください。
【スポンサード リンク】
※太字はお気に入り
※リンクはWikipedia(またはallcinema・amazon)
<劇場>
<自宅>
<連続ドラマ>
<小説>
<その他>
上記によって、4月末における今年の目標の残は、以下のとおりとなった。
4月は1ヶ月間「読書集中月」。
目標は20冊だったけど、実際はわずかに足りず17冊に終わった。
それでも総ページ数では5500ページ近く読んでおり、昨年6月の5700ページに肩を並べる読書量であった。
目標残については、5月・6月のすき間時間を有効活用して、少しでもキャッチアップしたいものだ。
一方、映画については一日1本ペースを死守したが、ドラマはまったく増やせなかった。
今月は2回目の「ドラマ集中月」なので、目標の25本をしっかりクリアしたい。
メインは、人気の高い海外ドラマ「ブレイキング・バッド」の5シーズン完全制覇。
一日2話ずつ観ていけば、1ヶ月で全話鑑賞できる予定だ。
アニメでは、3月に放送が終わった「呪術廻戦」を観ておこうかな。
世間の流行にはついていかないとね。
2021年4月に観た映画やドラマ、読んだ本を列挙するので、興味のある方はご覧ください。
※太字はお気に入り
※リンクはWikipedia(またはallcinema・amazon)
2021年4月に観た映画(30本)
<劇場>
- ミナリ(2020)
※関連記事「第93回アカデミー賞を予想する」 - ノマドランド(2020)
※関連記事「第93回アカデミー賞を予想する」
<自宅>
- 地の群れ(1970)
- 水のないプール(1982)
- コインロッカーの女(2015)
- アナザヘヴン(2000)
- 暗黒街の顔役(1932)
- スカーフェイス(1983)
- 8日で死んだ怪獣の12日の物語 劇場版(2020)
- アンダードッグ 二人の男(2016)
- ロマンシング・ストーン 秘宝の谷(1984)
- ナイルの宝石(1985)
- 女子ーズ(2014)
- カラーズ 天使の消えた町(1988)
- 汝のウサギを知れ(1972)
- 勝利への脱出(1981)
- 水爆と深海の怪物 カラーライズ版(1955)
- 世紀の謎 空飛ぶ円盤地球を襲撃す カラーライズ版(1956)
- 地球へ2千万マイル カラーライズ版(1957)
- 大怪獣出現 完全版(1957)
- ボディ・スナッチャー 恐怖の街(1956)
- SF/ボディ・スナッチャー(1978)
- ヒンデンブルグ(1975)
- 原子力潜水艦浮上せず(1978)
- 合衆国最後の日(1977)
- キラー・エリート(1975)
- キラー・エリート(2011)
- ニューヨーク1997(1981)
- エスケープ・フロム・L.A.(1996)
- バッカス・レディ(2016)
2021年4月に観たドラマ(2本)
<連続ドラマ>
- 天国と地獄 サイコな2人(全10話)(2021)
- 俺の家の話(全10話)(2021)
2021年4月に読んだ本(17冊)
<小説>
- 天使の報酬/真保裕一(2010)
- アンダルシア/真保裕一(2011)
- 恋愛中毒/山本文緒(1998)
- medium 霊媒探偵 城塚翡翠/相沢沙呼(2019)
- 八日目の蟬/角田光代(2007)
- 紙の月/角田光代(2012)
- サクリファイス/近藤史恵(2007)
- エデン/近藤史恵(2010)
- サヴァイヴ/近藤史恵(2011)
- ぼくのミステリな日常/若竹七海(1991)
- 閉ざされた夏/若竹七海(1993)
- 不安な童話/恩田陸(1994)
- 訪問者/恩田陸(2009)
- パーフェクト・ブルー/宮部みゆき(1989)
- 心とろかすような マサの事件簿/宮部みゆき(1997)
<その他>
- ラ・タ・タ・タム ちいさな機関車のふしぎな物語/ペーター・ニクル文 ビネッテ・シュレーダー絵(1973)
- 現代語訳 論語と算盤/渋沢栄一(1916)
上記によって、4月末における今年の目標の残は、以下のとおりとなった。
- 映画…あと389本(鑑賞済211本/目標600本)
- ドラマ…あと108本(鑑賞済32本/目標140本)
- 読書…あと42冊(読了28冊/目標70冊)
4月は1ヶ月間「読書集中月」。
目標は20冊だったけど、実際はわずかに足りず17冊に終わった。
それでも総ページ数では5500ページ近く読んでおり、昨年6月の5700ページに肩を並べる読書量であった。
目標残については、5月・6月のすき間時間を有効活用して、少しでもキャッチアップしたいものだ。
一方、映画については一日1本ペースを死守したが、ドラマはまったく増やせなかった。
今月は2回目の「ドラマ集中月」なので、目標の25本をしっかりクリアしたい。
メインは、人気の高い海外ドラマ「ブレイキング・バッド」の5シーズン完全制覇。
一日2話ずつ観ていけば、1ヶ月で全話鑑賞できる予定だ。
アニメでは、3月に放送が終わった「呪術廻戦」を観ておこうかな。
世間の流行にはついていかないとね。
ブレイキング・バッド全巻セット(初回生産限定) [Blu-ray] | |
![]() | ブライアン・クランストン, アーロン・ポール Amazonで詳しく見る |
↓↓↓↓↓ランキング参加中↓↓↓↓↓ | |
---|---|
![]() ![]() にほんブログ村 |
人気ブログランキング |