好きなことを好きなだけするセミリタイア生活を謳歌しているが、これはその記録。
11月に観た映画やドラマ、読んだ本を列挙するので、興味のある方はご覧ください。
【スポンサード リンク】
※太字はお気に入り
※リンクはWikipedia(またはallcinema・amazon)
<劇場>
<自宅>
<連続ドラマ・アニメ>
<小説>
上記によって、11月末における今年の目標の残は、以下のとおりとなった。
映画は、映画館で1本しか観なかった反面、自宅鑑賞が激増。
1ヶ月で47本は、セミリタイア後4番目の記録だ。
これにより、年間400本の達成が射程内に入った。
一方、映画のあおりを受けて、ドラマと読書はまったく伸びず。
ドラマ残21本、読書残17冊は、どんなにひっくり返っても消化不能。
なので、自然体で年末を迎えることにした。
それでも、映画が大台に乗れば、達成感のある年越しができるだろう。
あとちょっとだ。
11月に観た映画やドラマ、読んだ本を列挙するので、興味のある方はご覧ください。
※太字はお気に入り
※リンクはWikipedia(またはallcinema・amazon)
2019年11月に観た映画(47本)
<劇場>
<自宅>
- 【Netflix】ステラ 真昼の誘拐(2019)
- クラウド アトラス(2012)
- ディストピア パンドラの少女(2016)
- 【Netflix】ザ・ベビーシッター(2017)
- ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017)
- ターミネーター(1984) ←名作!
- ターミネーター2(1991) ←名作!
- 【Netflix】キング(2019)
- ボディ・ハント(2012)
- 【Netflix】ルディ・レイ・ムーア(2019)
- スノーピアサー(2013)
- IT/イット “それ”が見えたら、終わり(2017)
- 【Netflix】アースクエイク バード(2019)
- ペット・セメタリー(1989)
- ペット・セメタリー2(1992)
- 【Netflix】1922(2017)
- 【Netflix】ジェラルドのゲーム(2017)
- 【Netflix】アウトロー・キング スコットランドの英雄(2018)
- 去年の冬、きみと別れ(2018)
- 曇天に笑う(2018)
- ハングマンズ・ノット(2017)
- 家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018)
- 【Netflix】先に愛した人(2018)
- 【Netflix】パドルトン(2019)
- 銀魂(2017)
- プリンセス・ブライド・ストーリー(1987)
- ナラタージュ(2017)
- 【Netflix】人狼(2018)
- 【Netflix】ウォー・マシーン 戦争は話術だ!(2017)
- 氷菓(2017)
- WASABI(2001)
- ユリゴコロ(2017)
- 【Netflix】アイリッシュマン(2019) ←傑作!
※関連記事「ついに『アイリッシュマン』を観た!(ネタバレなし)」 - 葛城事件(2016)
- スイス・アーミー・マン(2016)
- オーシャンズ8(2018)
- 麻雀放浪記2020(2019)
- 【Netflix】ダンプリン(2018)
- ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016)
- サニー 永遠の仲間たち(2011) ←傑作!
- ゲット スマート(2008)
- 【Netflix】ドゥ・オーバー もしも生まれ変わったら(2016)
- ストレンジャー(1946)
- 【Netflix】失くした体(2019) ←傑作!
- 【Netflix】幻土(2018)
- クレイジー・リッチ!(2018)
2019年11月に観たドラマ(2本)
<連続ドラマ・アニメ>
- 【Netflix】ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン3(全8話)(2019) ←傑作!
- 札幌乙女ごはん。 第3期(全12話)(2019)
2019年11月に読んだ本(6冊)
<小説>
- 愛なき世界/三浦しをん(2018)
- ドクター・スリープ(上・下)/スティーヴン・キング(2013) ←傑作!
- 拳銃使いの娘/ジョーダン・ハーパー(2017) ←傑作!
- 楽園のカンヴァス/原田マハ(2012)
- 鍵のない夢を見る/辻村深月(2012)
上記によって、11月末における今年の目標の残は、以下のとおりとなった。
- 映画…あと29本(鑑賞済371本/目標400本)
- ドラマ…あと21本(鑑賞済51本/目標72本)
- 読書…あと17冊(読了103冊/目標120冊)
映画は、映画館で1本しか観なかった反面、自宅鑑賞が激増。
1ヶ月で47本は、セミリタイア後4番目の記録だ。
これにより、年間400本の達成が射程内に入った。
一方、映画のあおりを受けて、ドラマと読書はまったく伸びず。
ドラマ残21本、読書残17冊は、どんなにひっくり返っても消化不能。
なので、自然体で年末を迎えることにした。
それでも、映画が大台に乗れば、達成感のある年越しができるだろう。
あとちょっとだ。
ターミネーター2 4Kレストア版 [Blu-ray] | |
![]() | アーノルド・シュワルツェネッガー Amazonで詳しく見る |
↓↓↓↓↓ランキング参加中↓↓↓↓↓ | |
---|---|
![]() ![]() にほんブログ村 |
人気ブログランキング |