昨日は、ラグビーワールドカップ日本対サモア戦を観戦した。
日本代表が決勝進出できるかどうかの、大きなカギとなる一戦だ。
もちろん今回も大スクリーンで、ひとりパブリックビューイングを楽しんだ。
【スポンサード リンク】
観戦前の事前準備は、あたふたした前回を反省して、今回は余裕をもって行動した。
お惣菜が2割引きになったころを見計らって、近所のスーパーへ向かう。
このスーパー、最近やっとペイペイが使えるようになったのだが、昨日はちょうどペイペイ20%還元キャンペーンの日。
2割引きのお惣菜をさらに2割引きで購入し、お得感満載で帰宅した。
先だって行われていたイングランド対アルゼンチン戦を横目に見ながら、お惣菜の用意をする。
結局、日本戦が始まる前に、キンキンに冷やしたビールを開けてしまった。
そして時刻は、試合スタートの19時半になった。
前回アイルランドに勝って世界ランク8位に浮上した日本。
対するサモアは世界ランク15位で、ロシアには勝ったものの、スコットランドには34対0で負けている。
ラグビード素人の私が「今回は普通に勝てるでしょ」となめていたとしても、いたしかたないよね。
しかしゲームが始まってみると、それほど力の差は感じられない。
点数は常にリードしていたものの、いつ逆転されてもおかしくない感じ。
なんかモヤモヤしたまま、前半が終了した。
後半も、攻めては攻められてが続き、点数差は変わらないままラスト5分となった。
「もう負けることはなさそう」と思ったものの、まさかあんな劇的なドラマが待っているとはね。
ジョッキ片手に、ひとりで「押せー!」と叫んでいました。
結果は、2トライ追加の4トライで、ボーナスポイント1をもぎとる見事な勝利。
いやー、いいもん見せてもらいました。
ラグビーって面白いもんだわ。
こうなったら次のスコットランド戦も勝ってもらって、ぜひ決勝トーナメントに進んでいただきたい。
そうすれば、また週末の楽しみが続くもんね。
またビールとお惣菜(値引き品)片手に、応援させていただきます。
日本代表が決勝進出できるかどうかの、大きなカギとなる一戦だ。
もちろん今回も大スクリーンで、ひとりパブリックビューイングを楽しんだ。
観戦前の事前準備は、あたふたした前回を反省して、今回は余裕をもって行動した。
お惣菜が2割引きになったころを見計らって、近所のスーパーへ向かう。
このスーパー、最近やっとペイペイが使えるようになったのだが、昨日はちょうどペイペイ20%還元キャンペーンの日。
2割引きのお惣菜をさらに2割引きで購入し、お得感満載で帰宅した。
先だって行われていたイングランド対アルゼンチン戦を横目に見ながら、お惣菜の用意をする。
結局、日本戦が始まる前に、キンキンに冷やしたビールを開けてしまった。
そして時刻は、試合スタートの19時半になった。
前回アイルランドに勝って世界ランク8位に浮上した日本。
対するサモアは世界ランク15位で、ロシアには勝ったものの、スコットランドには34対0で負けている。
ラグビード素人の私が「今回は普通に勝てるでしょ」となめていたとしても、いたしかたないよね。
しかしゲームが始まってみると、それほど力の差は感じられない。
点数は常にリードしていたものの、いつ逆転されてもおかしくない感じ。
なんかモヤモヤしたまま、前半が終了した。
後半も、攻めては攻められてが続き、点数差は変わらないままラスト5分となった。
「もう負けることはなさそう」と思ったものの、まさかあんな劇的なドラマが待っているとはね。
ジョッキ片手に、ひとりで「押せー!」と叫んでいました。
結果は、2トライ追加の4トライで、ボーナスポイント1をもぎとる見事な勝利。
いやー、いいもん見せてもらいました。
ラグビーって面白いもんだわ。
こうなったら次のスコットランド戦も勝ってもらって、ぜひ決勝トーナメントに進んでいただきたい。
そうすれば、また週末の楽しみが続くもんね。
またビールとお惣菜(値引き品)片手に、応援させていただきます。
ラグビー知的観戦のすすめ (角川新書) | |
![]() | 廣瀬 俊朗 Amazonで詳しく見る |
↓↓↓↓↓ランキング参加中↓↓↓↓↓ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() にほんブログ村 |
人気ブログランキング |
日本VSサモア戦、私も観ました。怒涛の4トライでボーナスポイント1をゲットできたのは大きいですね。次のスコットランド戦はすごい視聴率になりそうです。何とか決勝トーナメントに進出して欲しいです。