日曜日は当ブログお休みの日。
でも今日は第25回参議院通常選挙の投票日なので、臨時版をアップすることにした。
今回もちゃんと国民の義務を果たしてきたのだ。
【スポンサード リンク】
春の統一地方選はあまりにロクな候補者がおらず、やる気ゼロ。
しかし今回は前回と違って、きわめて通常モードだ。
事前に選挙公報を読みこみ、NHKの政見放送まで見たりして投票先を決めた。
でも実際にはそれほど悩んだわけではない。
北海道選挙区は定数6で、改選は3議席。
そのうち2名は開票と同時に当確が出そうな感じだ。
そんなところに投票しても面白くもなんともないので、3人目の議員を決める争いに参加することにした。
そして、いよいよ投票所へ。
ちょっと早めに家を出て、10分前には到着した。
先に誰か並んでいるかと思いきや、またしても一番乗りに。
時報とともに入場し、手続きを進める。
選挙区と比例区それぞれの投票箱をチェックして、投票用紙をイン。
ものの5分ほどで終了し、会場を出るのもトップとなった。
義務を果たした充実感に浸りつつ向かったのは、これまた恒例のガスト。
「スクランブルエッグセット」を注文し、ドリンクバーでのどをうるおした。
軽い食事のあとは、朝の読書タイム。
2時間ほど長居したのち、家路についたのでした。
今回の選挙では、「若者よ、選挙に行くな」とあおる動画が話題になった。
あれで自尊心に火がついて投票に行く人が少しでも増えたなら、意味はあったと言えよう。
まあ、大半の若者は動かないんだろうけど。
選挙権って、空から降ってきた権利だと思ってるんだろうね。
「行使しようとしまいと勝手でしょ?」と。
でも、この権利を勝ち取るために闘った戦前の人たちが聞いたら、きっと泣くよ。
高3の授業で、その辺の歴史をみっちり教えたらいいのに。
もしくは、「特別な理由なく選挙にいかなかった人は、次回1回休み」って制度に変えたらどうかしら?
これなら、「あまり気乗りしないけど、次の選挙のために行っておく」という人も出てくるでしょ。
自業自得で1回休みになった人も、「差別されているみたいで不愉快」と思えば、その後は行く気になるかも。
とにかく、選挙権をないがしろにする人には、それくらいのペナルティを与えてもいいんじゃないのかな。
それでも行かないという人は、別に行かなくてもいいさ。
その代わり、その無駄になった一票、私にくれませんかね。
有効に使ってあげますので。
でも今日は第25回参議院通常選挙の投票日なので、臨時版をアップすることにした。
今回もちゃんと国民の義務を果たしてきたのだ。
春の統一地方選はあまりにロクな候補者がおらず、やる気ゼロ。
しかし今回は前回と違って、きわめて通常モードだ。
事前に選挙公報を読みこみ、NHKの政見放送まで見たりして投票先を決めた。
でも実際にはそれほど悩んだわけではない。
北海道選挙区は定数6で、改選は3議席。
そのうち2名は開票と同時に当確が出そうな感じだ。
そんなところに投票しても面白くもなんともないので、3人目の議員を決める争いに参加することにした。
そして、いよいよ投票所へ。
ちょっと早めに家を出て、10分前には到着した。
先に誰か並んでいるかと思いきや、またしても一番乗りに。
時報とともに入場し、手続きを進める。
選挙区と比例区それぞれの投票箱をチェックして、投票用紙をイン。
ものの5分ほどで終了し、会場を出るのもトップとなった。
義務を果たした充実感に浸りつつ向かったのは、これまた恒例のガスト。
「スクランブルエッグセット」を注文し、ドリンクバーでのどをうるおした。
軽い食事のあとは、朝の読書タイム。
2時間ほど長居したのち、家路についたのでした。
今回の選挙では、「若者よ、選挙に行くな」とあおる動画が話題になった。
あれで自尊心に火がついて投票に行く人が少しでも増えたなら、意味はあったと言えよう。
まあ、大半の若者は動かないんだろうけど。
選挙権って、空から降ってきた権利だと思ってるんだろうね。
「行使しようとしまいと勝手でしょ?」と。
でも、この権利を勝ち取るために闘った戦前の人たちが聞いたら、きっと泣くよ。
高3の授業で、その辺の歴史をみっちり教えたらいいのに。
もしくは、「特別な理由なく選挙にいかなかった人は、次回1回休み」って制度に変えたらどうかしら?
これなら、「あまり気乗りしないけど、次の選挙のために行っておく」という人も出てくるでしょ。
自業自得で1回休みになった人も、「差別されているみたいで不愉快」と思えば、その後は行く気になるかも。
とにかく、選挙権をないがしろにする人には、それくらいのペナルティを与えてもいいんじゃないのかな。
それでも行かないという人は、別に行かなくてもいいさ。
その代わり、その無駄になった一票、私にくれませんかね。
有効に使ってあげますので。
政治の絵本 新版―学校で教えてくれない選挙の話 | |
![]() | たかまつ なな Amazonで詳しく見る |
↓↓↓↓↓ランキング参加中↓↓↓↓↓ | |
---|---|
![]() ![]() にほんブログ村 |
人気ブログランキング |