今月20日に最新版が発売されたランパス

タイトルは、ランチパスポート大通&札幌駅 2019

購入を悩んだ前回とは違って、今回はコンビニで見つけてすぐにレジへ持っていった。



【スポンサード リンク】


lunpass-odorisatsueki2019


買うのを躊躇しなかったのは、もう悩むのが面倒くさくなったから。

とりあえず買っておいて、使いたければ使えばいいし、使わなくても別に構わない。

それだけのことだからね。


今回のランパスの特徴は、なんといっても掲載店数が過去最多なところ。

今までは、ちょうど1年前のランパスの106店がもっとも多かった。

今回はそれを大きく上回る115店だ。

ただし、私の活動エリアは中央区中心部のみなので、それ以外の桑園周辺・北12条・北18条・北24条は、正直なところどうでもいい。

それでも、それらをのぞいても101店なので、使う先には困らなさそうだ。



では、メインの内容についてはどうだろうか。

いつものランパス利用ルールでチェックしてみよう。


私のランパス使用ルールは、以下のとおり。
  1. 「要予約」の店には行かない
  2. 「1日限定○食」の店には行かない
  3. 元値にこだわらず、食べたいものを食べるようにする。
  4. 無理に使わない
そこで今回も、私が毛嫌いする「要予約」「1日限定○食」の店がどれだけあるか数えてみた。

過去12冊では、
  • 1冊目…86店中14店
  • 2冊目…99店中23店
  • 3冊目…93店中12店
  • 4冊目…92店中7店
  • 5冊目…84店中6店
  • 6冊目…83店中2店
  • 7冊目…89店中7店
  • 8冊目…101店中9店
  • 9冊目…94店中7店
  • 10冊目…106店中10店
  • 11冊目…102店中5店
  • 12冊目…97店中5店
という推移だった。

今回は、115店中わずか3店

このところ目に見えて減っているのは、私の地道なネガティブキャンペーンの成果だろうか。

いや、そんなわけはない。

結局、そういう店をみんな敬遠しているのよ。

いつか、ゼロになる日が来るといいな。



買ったあとで掲載店を確かめてみると、今回のランパスは結構充実している。

このブログでも紹介済みの「サッポロ珈琲館」や「じき」が復活したことに加えて、「天下一品」「久楽」といった有名ラーメン店が新しく加わっているのだ。

どれも3回通うこと必至である。

自転車で動き回れるこの季節は、まさにランパスの季節と言ってもいいかも。

今回は久しぶりに、使い倒しちゃいそうな予感がします。


ランチパスポート神保町・神田版 VOL.15 (神保町・神田・秋葉原・御茶ノ水・水道橋・飯田橋)
ランチパスポート神保町・神田版 VOL.15 (神保町・神田・秋葉原・御茶ノ水・水道橋・飯田橋)DRCマーケティング

Amazonで詳しく見る

↓↓↓↓↓ランキング参加中↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ
にほんブログ村

人気ブログランキング