今日12月9日は、2014年11月1日にセミリタイアしてから数えてちょうど1500日の節目の日。
思い起こせば、長いようで短く、いろんなことがあった1500日間だった。
【スポンサード リンク】

こういうおめでたい日は、「セミリタイア1500日目の記録」なんて記事で、幸せ満喫度100%をアピールしたいところ。
しかし、今日はあいにくの日曜日。
世間がお休みの日は、外出をひかえるのがセミリタイアの基本だ。
しかも外はすっかり根雪となっており、こうなると一日中ひきこもるしか選択肢はない。
昨日からの片頭痛もなんとなく残っていて、朝から冴えない一日になってしまった。
こんな日は、ねこちゃんとたわむれつつ、適当に食事して、気ままに読書したりして過ごすのが一番。
特に今は、やらなきゃいけないことがある。
それは、「西郷どん」を観ること。
大河ドラマ「西郷どん」は、いよいよ来週日曜日が最終回。
万全の態勢で、感動のフィナーレを迎えたいところだ。
なのに、実は録画しっぱなしで、全然観ていなかったのよね。
ちゃんと毎週チェックしていればいいものを、つい溜めてしまい、気がつくと師走になっていた。
今ごろになってあわててイッキミをしており、今日でやっと6月までの回を観終わった。
つまり、まだ折り返し地点。
本放送ではクライマックスの西南戦争だというのに、こちらはまだ吉之助が沖永良部島から出られたところだったりする。
それでも、これから毎日1ヶ月分ぐらいを消化していけば、最終回はリアルタイムで観られるだろう。
よーし、キャッチアップするぞ!
というわけで、今週1週間は「西郷どんウィーク」。
平日の昼間に何時間もドラマに没頭できるのも、セミリタイアの特権よね。
いやー、セミリタイアしてよかったわ!
次の節目である2000日目を迎えるのは、オリンピックイヤーの2020年4月。
それまでブログをやっていたら、「セミリタイアして2000日たった」なんて記事を書くことにしよう。
先は長いようだけど、こういうのって意外にあっという間なのよね。
思い起こせば、長いようで短く、いろんなことがあった1500日間だった。

こういうおめでたい日は、「セミリタイア1500日目の記録」なんて記事で、幸せ満喫度100%をアピールしたいところ。
しかし、今日はあいにくの日曜日。
世間がお休みの日は、外出をひかえるのがセミリタイアの基本だ。
しかも外はすっかり根雪となっており、こうなると一日中ひきこもるしか選択肢はない。
昨日からの片頭痛もなんとなく残っていて、朝から冴えない一日になってしまった。
こんな日は、ねこちゃんとたわむれつつ、適当に食事して、気ままに読書したりして過ごすのが一番。
特に今は、やらなきゃいけないことがある。
それは、「西郷どん」を観ること。
大河ドラマ「西郷どん」は、いよいよ来週日曜日が最終回。
万全の態勢で、感動のフィナーレを迎えたいところだ。
なのに、実は録画しっぱなしで、全然観ていなかったのよね。
ちゃんと毎週チェックしていればいいものを、つい溜めてしまい、気がつくと師走になっていた。
今ごろになってあわててイッキミをしており、今日でやっと6月までの回を観終わった。
つまり、まだ折り返し地点。
本放送ではクライマックスの西南戦争だというのに、こちらはまだ吉之助が沖永良部島から出られたところだったりする。
それでも、これから毎日1ヶ月分ぐらいを消化していけば、最終回はリアルタイムで観られるだろう。
よーし、キャッチアップするぞ!
というわけで、今週1週間は「西郷どんウィーク」。
平日の昼間に何時間もドラマに没頭できるのも、セミリタイアの特権よね。
いやー、セミリタイアしてよかったわ!
次の節目である2000日目を迎えるのは、オリンピックイヤーの2020年4月。
それまでブログをやっていたら、「セミリタイアして2000日たった」なんて記事を書くことにしよう。
先は長いようだけど、こういうのって意外にあっという間なのよね。
西郷どん 完結編 | |
![]() | NHK出版 Amazonで詳しく見る |
↓↓↓↓↓ランキング参加中↓↓↓↓↓ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() にほんブログ村 |
人気ブログランキング |
セミリタイア1500日、おめでとうございます!
こういう節目って嬉しいですよね。
寒い毎日が続きますが、暖かい部屋に引きこもって好きなことをするのも自由人の特権ですね。
これからも自由な時間を満喫してください。