今回の停電でもっとも困ったのは、

断水したわけでもないのに、停電と同時に水道がストップしてしまったのだ。

オール電化だからなのか、マンションの給水方式の問題なのか、理由はわからない。

とにかく、水のありがたさを痛感した24時間であった。



【スポンサード リンク】


2018091501


トイレ


一番困ったのは、トイレだ。

トイレタンクに入っている水を流してしまったら、それが最後だろう。

そう考えると、1回の用足しで使ってしまうわけにはいかない。

できるだけためて、これ以上無理となったら流すことに決めた。


汚い話になるが、停電の間に使ったのは、小が数回と大が1回。

換気扇も回らないので、便器のふたを閉じて、消臭剤をふりまいて臭いをごまかした。

24時間で電気が復旧したので、なんとか耐えられたが、あれが限界だったかなあ。

あれ以上続いていたら、給水ポイントで水をもらってきて、それを使って流すことになっただろう。


飲み水


水を飲めないのは、命にかかわる問題。

本当に困ったけど、こちらもなんとか乗り切ることができた。

水の代わりに飲んでいたのは、冷蔵庫に2本あった牛乳

こちらは冷蔵庫が止まってしまったこともあって、早く飲んでしまう必要があった。

牛乳の次に飲んだのは、近所のスーパーに1時間並んで購入したペットボトルのお茶

24時間で飲んだのは、これだけだ。


実はミネラルウォーターのストックも数本あったのだが、あえて手をつけなかった。

停電が長期化して、物流が回復せず水も買えないとなったら、それを飲むつもりだった。

24時間で復旧してよかったわ。


その他


お風呂、シャワー、洗顔、洗い物、洗濯、料理など、水が必要な作業はことごとくできなかった。

最後のふたつについては、洗濯機は全自動だし、コンロもIHなので、水があったとしても停電で無理だけど。

でもそれ以外は、水があればなんとかなったところ。

やはり常日頃から、お風呂に水を張っておくのって大事だわ。

電気が戻ったとき、再停電にそなえて、何はなくともすぐに水をためたもんね。


教訓


今回の停電で、水の大切さを心底思い知らされた。

なので、今でもわが家のお風呂には、水がなみなみとためられている。

それから、水を入れたペットボトルを数本、冷凍室で凍らせておくことにした。

冷蔵庫が止まった場合、今回活躍した保冷剤と同様、冷蔵室に投入して温度上昇を抑え、かつ氷が解けたら飲み水にもなる。

まさに、一石二鳥だ。


泥縄と言われればその通りなんだけど、やれることをやっておくしかない。

もう同じ目には遭いたくないからね。


最新版 災害時ハンディ便利帳
最新版 災害時ハンディ便利帳世界文化社

Amazonで詳しく見る

↓↓↓↓↓ランキング参加中↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ
にほんブログ村

人気ブログランキング