日中ただひたすら眠りこけている、うちのねこちゃん。
これで私が会社勤めでもしていれば、誰にも邪魔されることなく惰眠をむさぼり続けることだろう。
しかし残念ながら、そうはいかない。
だって飼い主は、セミリタイアしているのだから。
私も昼間は外出していることが多いのだが、今日のように、一日中家にいることもある。
ひきこもっていてもやることはたくさんあって、時間は有効に使わなければもったいない。
しかし、やっぱり気になっちゃうのよねー、ねこちゃんが。
私がいるときは、基本的にケージかキャリーケースの中で眠っている。
夕方になると、「早くごはん出せー」と鳴きはじめるのだが、それ以外は水飲みかトイレの時しか起きない。
気持ちよく寝ているのだから、そっとしておいてあげるべきだろう。
でも、警戒心ゼロでだらーっと寝ている様子を見ると、ついちょっかいを出したくなってしまうのよね。
あの誘惑に勝てる方法って、この世に存在するの?
抱っこをさせてくれないのは相変わらずだが、それでもかなり心を開いてくれるようになったねこちゃん。
寝ているときに体をそーっとなでても、抵抗したりしなくなった。
それどころか、「さわらせてやるわ」とばかりにゴロンとひっくりかえったりするので、お言葉に甘えてお腹もナデナデ。
ねこちゃんのお腹って、なんであんなに温かいのかな。
そのうち、私の手を下敷きにして寝返りを打ったりして。
こうなるともう動けないのだが、心地よい体の重さと温かさを、黙って感じるのも幸せなのよね。
ねこちゃんの慣れに応じて、私の行動もここ最近かなり大胆になってきた。
足を無防備に投げ出して寝ている彼女にそっと近づいて、爪を切るなんてこともできるようになったのだ。
起きているときに足を押さえると全身で抵抗するのだが、寝ぼけまなこを襲えばヒット&ランが可能に。
私の怪しい動きに気づいて、さっと足を引っ込めたときには、もう切り終わっているという寸法だ。
今日も、以前から狙っていた右前足小指の爪カットに、ついに成功した。
思わずガッツポーズしちゃったよ。
というわけで、今日も朝から眠りこけているねこちゃんに、何度も何度もちょっかいを出してしまった。
早急にやらなければいけないことがあるというのに。
そう、確定申告だ。
ギリギリにならないと取りかからないのは毎度のことだが、今年は今日こそやろうと思っていたのよ。
でも、ついねこちゃんに気を取られてしまって、このままでは何もしないまま一日が終わってしまう!
よし、もう1回ねこちゃんの様子を見たら、作業に取りかかるとしよう。
あと1回だけ。
あと1回だけで、未練を断ち切って、心を鬼にして、振り向きもせずに、やるべきことをするのだ。
おじさまと猫 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスpixiv) | |
![]() | 桜井海 Amazonで詳しく見る |
↓↓↓↓↓ランキング参加中↓↓↓↓↓ | |
---|---|
![]() ![]() にほんブログ村 |
人気ブログランキング |
キョウコさんもセミリタイアしてるし本当に一緒ですねー。
でもキョウコさんは外ネコでしたが。