先月29日に「北海道の目と鼻の先にミサイルが撃ちこまれた」という記事を書いて、ちょうど1ヶ月。
今朝また、かの国がやらかしてくれた。
今日は予定してた「ちょっと迷惑な大人たちへの対応~健康診断編」を変更して、この件について書いておくことにする。
【スポンサード リンク】
明け方、Jアラートが部屋中に鳴り響いたとき、私はまだ眠りの中にいた。
目は覚めたものの寝ぼけまなこだったので、それが何を意味するかまったくわからず。
2回目のJアラートもぼんやりしているうちに終わったので、「ほくでんがまた電力逼迫の誤送信でもした?」ぐらいの感覚しかなかった。
起きたのは7時半ごろ。
テレビをつけると、HTBが「イチオシ!モーニング」でファイターズの特集をやっている。
いつもの平和な朝だった。
そしてタブレット画面に出ている緊急メールの表示を見て、初めて異常事態に気がついた。
あわてて他の局にチャンネルを変えると、どこもミサイル一色。
前回は平和ボケしすぎのテレビ局に憤りを感じたけど、今回はさすがに緊張感であふれていた。
NHKなんか、あの人気ドラマ「ひよっこ」を明日に延期したほどだ。
一方、唯一ローカル番組を流しているHTBは判断を誤ったとしか思えない。
せっかくの地方制作なんだから道内の生の情報を徹底的に伝えるべきなのに、いつもどおり「ファイターズがんばれ!」じゃダメでしょうよ。
HTBは「モーニングバード」のあと、これまたいつもどおり「暴れん坊将軍」の再放送やっていたし。
現実に存在する北の暴れん坊将軍の方を特集しなさいよ。
ニュースではたくさんの道民がインタビューを受けていたのだが、半分笑いながら話している人が多かった。
「笑っている場合じゃないだろ」とも思ったけど、怖いから笑っちゃうというのもあるのかもしれない。
だって、急に「逃げろ」と言われても近くに逃げられる場所なんかないし、そんな時間もないんだもの。
どうしようもないとなれば、もう笑うしかないのかな。
今回のミサイル発射はいろんな意味で最悪だ。
日本上空を飛び越えて太平洋に落ちたのは、1998年、2009年に続いて8年ぶり3回目。
しかし前2回が衛星実験という建前だったのに対し、今回はそれもない。
さらに前2回は東北地方を飛び越えたのだが、今回初めて北海道の上空が侵された。
しかも落下地点は北海道よりも千島列島の方が近いので、きっとロシアも刺激しちゃったんじゃないだろうか。
こんなことされて普通の国なら黙っていないところだけど、今の日本にできることは何もない。
厳重に抗議して、国連に訴えて、アメリカと肩を組んだところで、リアル暴れん坊将軍には全然効果ないしね。
政府の弱腰を批判するのは簡単だが、そもそも日本は弱腰の対応しかできないよう憲法でしばられている。
防衛大臣が稲田さんだったり、政権が民進党だったりしないだけ、まだマシだわ。
あとはトランプ大統領がカリアゲくん○○作戦決行の指示をCIAにくだすのを期待するしかないのかも。
なんだかんだ言って、朝そのまま寝ていた私も完全なる平和ボケ。
さすがにちょっと反省しました。
またJアラートが鳴ったら今度はすぐに飛び起きて、服を着替えて、靴をはいて、防災セットを持って…衝撃に備えようかな。
今朝また、かの国がやらかしてくれた。
今日は予定してた「ちょっと迷惑な大人たちへの対応~健康診断編」を変更して、この件について書いておくことにする。
北朝鮮が弾道ミサイルを発射 日本上空を通過 菅官房長官「これまでにない深刻かつ重大な脅威」
政府は29日午前、北朝鮮が日本時間の同日午前5時58分ごろ、北東方向に弾道ミサイルを発射し、6時7分ごろに北海道の上空を通過、6時12分に襟裳岬の東方約1180キロの太平洋上に3つに分離して落下したと発表した。
(産経ニュース 2017/8/29)
明け方、Jアラートが部屋中に鳴り響いたとき、私はまだ眠りの中にいた。
目は覚めたものの寝ぼけまなこだったので、それが何を意味するかまったくわからず。
2回目のJアラートもぼんやりしているうちに終わったので、「ほくでんがまた電力逼迫の誤送信でもした?」ぐらいの感覚しかなかった。
起きたのは7時半ごろ。
テレビをつけると、HTBが「イチオシ!モーニング」でファイターズの特集をやっている。
いつもの平和な朝だった。
そしてタブレット画面に出ている緊急メールの表示を見て、初めて異常事態に気がついた。
あわてて他の局にチャンネルを変えると、どこもミサイル一色。
前回は平和ボケしすぎのテレビ局に憤りを感じたけど、今回はさすがに緊張感であふれていた。
NHKなんか、あの人気ドラマ「ひよっこ」を明日に延期したほどだ。
一方、唯一ローカル番組を流しているHTBは判断を誤ったとしか思えない。
せっかくの地方制作なんだから道内の生の情報を徹底的に伝えるべきなのに、いつもどおり「ファイターズがんばれ!」じゃダメでしょうよ。
HTBは「モーニングバード」のあと、これまたいつもどおり「暴れん坊将軍」の再放送やっていたし。
現実に存在する北の暴れん坊将軍の方を特集しなさいよ。
ニュースではたくさんの道民がインタビューを受けていたのだが、半分笑いながら話している人が多かった。
「笑っている場合じゃないだろ」とも思ったけど、怖いから笑っちゃうというのもあるのかもしれない。
だって、急に「逃げろ」と言われても近くに逃げられる場所なんかないし、そんな時間もないんだもの。
どうしようもないとなれば、もう笑うしかないのかな。
今回のミサイル発射はいろんな意味で最悪だ。
日本上空を飛び越えて太平洋に落ちたのは、1998年、2009年に続いて8年ぶり3回目。
しかし前2回が衛星実験という建前だったのに対し、今回はそれもない。
さらに前2回は東北地方を飛び越えたのだが、今回初めて北海道の上空が侵された。
しかも落下地点は北海道よりも千島列島の方が近いので、きっとロシアも刺激しちゃったんじゃないだろうか。
こんなことされて普通の国なら黙っていないところだけど、今の日本にできることは何もない。
厳重に抗議して、国連に訴えて、アメリカと肩を組んだところで、リアル暴れん坊将軍には全然効果ないしね。
政府の弱腰を批判するのは簡単だが、そもそも日本は弱腰の対応しかできないよう憲法でしばられている。
防衛大臣が稲田さんだったり、政権が民進党だったりしないだけ、まだマシだわ。
あとはトランプ大統領がカリアゲくん○○作戦決行の指示をCIAにくだすのを期待するしかないのかも。
なんだかんだ言って、朝そのまま寝ていた私も完全なる平和ボケ。
さすがにちょっと反省しました。
またJアラートが鳴ったら今度はすぐに飛び起きて、服を着替えて、靴をはいて、防災セットを持って…衝撃に備えようかな。
金正恩の核ミサイル 暴発する北朝鮮に日本は必ず巻き込まれる (扶桑社BOOKS) | |
![]() | 宮崎 正弘 Amazonで詳しく見る |
↓↓↓↓↓ランキング参加中↓↓↓↓↓ | |
---|---|
![]() ![]() にほんブログ村 |
人気ブログランキング |
だって、避けようもありませんし、「頑丈な建物や地下」と言われても建物が
壊れて生き埋めになったら終わりですし。
その時は、運命だと思うことにしましたよ。