今日は「セミリタイア1001日目の記録」をアップする予定だったけど、急遽内容を変更することにした。
政治的な記事はできれば避けたいのだが、イチ道民としてこれはちょっと看過できないわ。
【スポンサード リンク】
このニュースの映像を見ると、閃光を放つミサイルが海に落下する様子をNHK室蘭のカメラがバッチリとらえている。
EEZだとか150キロ沖だとか、もう関係ないわ。
あれ、ちょっと計算間違ったら陸地に落ちてるよ。
飛行ルートをそのまま延長したら完全に札幌にぶつかっていたし。
この映像を見て今までの自分の平和ボケを反省した。
何回もミサイルを撃ちこまれているうちに、なんだか慣れてしまっていたのだろう。
これぞまさに、ゆでガエル状態。
あまりの危機感のなさにがっかりするやら不安になるやら。
そう思って朝から各局のニュースをザッピングしたのだが、ゆでガエルなのは私だけではなかった。
どのテレビ局もミサイルの話はそこそこに、ほかのどうでもいいニュースや土曜日らしいゆるふわハッピーな特集を流していたのだ。
うーん、これって本気でヤバくない?
自国領土の目と鼻の先にミサイル撃ちこまれたら、他の国ならもっと激しい反応するはずだよ。
レギュラー番組つぶして特番組んで、専門家集めて喧々諤々の討論会をさせるぐらいでちょうどいいのに。
私以上の危機感のなさは驚くというより嘆かわしい。
朝からすっかり暗い気持ちになってしまった。
バラエティ番組を観ると不快になってしまうので、テレビもずっと消しっぱなし。
じゃあブログでもと思ったけど、のんきな記事を書く気にもなれない。
「セミリタイア1001日目の記録」は、気を取り直して明日書き上げることにします。
政治的な記事はできれば避けたいのだが、イチ道民としてこれはちょっと看過できないわ。
北朝鮮がミサイル発射 道内は
防衛省によりますと、28日午後11時42分ごろ、北朝鮮内陸部のムピョンリ付近から弾道ミサイル1発が発射され、北東におよそ1000キロ飛行して、積丹半島の西およそ200キロ、奥尻島の北西およそ150キロの日本海の日本の排他的経済水域内に落下したと推定されるということです。
(中略)北朝鮮から発射された弾道ミサイルが北海道西方の日本海に落下したとみられるのとほぼ同じ時刻、NHKが道内に設置している複数のカメラにはせん光のような映像が捉えられていました。
(NHK NEWS WEB 2017/7/29)
このニュースの映像を見ると、閃光を放つミサイルが海に落下する様子をNHK室蘭のカメラがバッチリとらえている。
EEZだとか150キロ沖だとか、もう関係ないわ。
あれ、ちょっと計算間違ったら陸地に落ちてるよ。
飛行ルートをそのまま延長したら完全に札幌にぶつかっていたし。
この映像を見て今までの自分の平和ボケを反省した。
何回もミサイルを撃ちこまれているうちに、なんだか慣れてしまっていたのだろう。
これぞまさに、ゆでガエル状態。
あまりの危機感のなさにがっかりするやら不安になるやら。
そう思って朝から各局のニュースをザッピングしたのだが、ゆでガエルなのは私だけではなかった。
どのテレビ局もミサイルの話はそこそこに、ほかのどうでもいいニュースや土曜日らしいゆるふわハッピーな特集を流していたのだ。
うーん、これって本気でヤバくない?
自国領土の目と鼻の先にミサイル撃ちこまれたら、他の国ならもっと激しい反応するはずだよ。
レギュラー番組つぶして特番組んで、専門家集めて喧々諤々の討論会をさせるぐらいでちょうどいいのに。
私以上の危機感のなさは驚くというより嘆かわしい。
朝からすっかり暗い気持ちになってしまった。
バラエティ番組を観ると不快になってしまうので、テレビもずっと消しっぱなし。
じゃあブログでもと思ったけど、のんきな記事を書く気にもなれない。
「セミリタイア1001日目の記録」は、気を取り直して明日書き上げることにします。
金正恩の核が北朝鮮を滅ぼす日 (講談社+α新書) | |
![]() | 牧野愛博 Amazonで詳しく見る |
↓↓↓↓↓ランキング参加中↓↓↓↓↓ | |
---|---|
![]() ![]() にほんブログ村 |
人気ブログランキング |