今年も年初に、いろんな抱負を高らかに宣言した。
あれから半年が経ったので、進捗状況を確認してみたい。
最初の振り返りは、「健康編」について。
【スポンサード リンク】
健康面の抱負は、具体的な数値目標を3つ決めた。
まず体重については、昨年末が75.7kgだったので、75kgを切ることを目標にしていた。
実際には、一時75.1kgまで行ったのだが、先月末には76.2kgとリバウンドしてしまった。
次に体脂肪率は、同じく25%あったので、24%台に下げてキープする計画。
これは、途中25~26%台をうろうろしていたが、先月末はなんとか24.7%だった。
最後に腹囲は、同じく92cmだったところを、90cmまで減らそうと考えていた。
こちらについても、瞬間風速では達成したものの、先月末は92cmに戻してしまった。
というわけで、体脂肪率はかろうじて目標値となったものの、体重と腹囲について目立った成果は出ていない。
しかし、ランチパスポートだのラーメンショーだの、あれだけ好きなものを食べていながら、数値はあまり悪化していないので、見方を変えればそれほど悪い結果でもない。
食べ歩きは私の人生の愉しみなので、あとは運動でコントロールするしかないんだろうなあ。
運動に関しては、6月の月末をのぞく3週間、自分なりに筋トレをエアロバイクをがんばって、それなりの成果が出せたと考えている。
思わぬアクシデントにより、まだ完全復帰はしていないけど、また本気を出して取り組んでいきたい。
あきっぽい性格なので、今まではちゃんと続けてこなかったが、そろそろちゃんとしないといかんね。
もうアラフィフの、いい大人なんだから。
あれから半年が経ったので、進捗状況を確認してみたい。
最初の振り返りは、「健康編」について。
セミリタイア3年目の抱負(健康編)
健康面の抱負は、具体的な数値目標を3つ決めた。
まず体重については、昨年末が75.7kgだったので、75kgを切ることを目標にしていた。
実際には、一時75.1kgまで行ったのだが、先月末には76.2kgとリバウンドしてしまった。
次に体脂肪率は、同じく25%あったので、24%台に下げてキープする計画。
これは、途中25~26%台をうろうろしていたが、先月末はなんとか24.7%だった。
最後に腹囲は、同じく92cmだったところを、90cmまで減らそうと考えていた。
こちらについても、瞬間風速では達成したものの、先月末は92cmに戻してしまった。
というわけで、体脂肪率はかろうじて目標値となったものの、体重と腹囲について目立った成果は出ていない。
しかし、ランチパスポートだのラーメンショーだの、あれだけ好きなものを食べていながら、数値はあまり悪化していないので、見方を変えればそれほど悪い結果でもない。
食べ歩きは私の人生の愉しみなので、あとは運動でコントロールするしかないんだろうなあ。
運動に関しては、6月の月末をのぞく3週間、自分なりに筋トレをエアロバイクをがんばって、それなりの成果が出せたと考えている。
思わぬアクシデントにより、まだ完全復帰はしていないけど、また本気を出して取り組んでいきたい。
あきっぽい性格なので、今まではちゃんと続けてこなかったが、そろそろちゃんとしないといかんね。
もうアラフィフの、いい大人なんだから。
筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法 | |
![]() | Testosterone Amazonで詳しく見る |
↓↓↓↓↓ランキング参加中↓↓↓↓↓ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() にほんブログ村 |
人気ブログランキング |