先日、NAOさんから、レーシックに関する記事をリクエストするコメントをいただいた。
どんな感じで書いたらいいか、ぼんやり考えていたら、あっという間に1週間オーバー。
そろそろ書かないと放置プレイだと思われかねないので、今日筆をとる(キーを打つ?)ことにした。
【スポンサード リンク】
かなり昔の話なので、いつ手術したのかもすぐに思い出せない。
そこで、過去の確定申告書類を見返してみた。
医療費控除の欄を見ればわかると思ったからだ。
平成18年までさかのぼったところで、大きな金額の記録を発見。
そっか、あれからもう11年になるんだ。
私がレーシックの手術を受けたのは、2006年の夏のことだった。
高校時代にメガネと友だちになった私は、以後、メガネとコンタクトの間を行ったり来たりする人生を歩んできた。
あれ、どっちもわずらわしいのよね。
あの面倒くさい世界から解放してくれる救世主として、レーシックはずっと気になっていた。
でも、目にメスを入れるって、やっぱり怖いでしょ。
やってみたいんだけど、どうしても一歩踏み出せない。
そんな悩ましい日々が、長く続いた。
臆病な私に踏ん切りをつけさせたのは、なんと離婚。
「これからは自分にお金をかけよう!」という、前向きともヤケクソともとれる思いにかられて、本格的な情報収集を始めたのだ。
そこで出会ったのが、イントラレーシックという最新の技術。
医師の手による通常のレーシックと違って、すべてコンピューターで制御されているので、より精密で失敗の少ない手術ができるようになったらしい。
「それならいっちょやってみようやないかい!」と門をたたいたのは、札幌駅北口に大きな看板をそなえた錦糸眼科だ。
院長先生の書いたレーシックについての本をもらって読んだところ、手術の危険性については、自分の中で納得できるくらいに収まった。
しかし、ハードルはそれだけではなかった。
イントラレーシックの手術は、アメリカから輸入したばかりの最新マシンで行うので、お金がべらぼうにかかるのだ。
その額、右眼40万、左眼40万、あわせてなんと 80万円!
しかも、健康保険が適用されないので、全額自己負担!
きゃー!中古車1台買えちゃうじゃん!
→→→「続・レーシック11年目の真実」へ続く。
どんな感じで書いたらいいか、ぼんやり考えていたら、あっという間に1週間オーバー。
そろそろ書かないと放置プレイだと思われかねないので、今日筆をとる(キーを打つ?)ことにした。
かなり昔の話なので、いつ手術したのかもすぐに思い出せない。
そこで、過去の確定申告書類を見返してみた。
医療費控除の欄を見ればわかると思ったからだ。
平成18年までさかのぼったところで、大きな金額の記録を発見。
そっか、あれからもう11年になるんだ。
私がレーシックの手術を受けたのは、2006年の夏のことだった。
高校時代にメガネと友だちになった私は、以後、メガネとコンタクトの間を行ったり来たりする人生を歩んできた。
あれ、どっちもわずらわしいのよね。
あの面倒くさい世界から解放してくれる救世主として、レーシックはずっと気になっていた。
でも、目にメスを入れるって、やっぱり怖いでしょ。
やってみたいんだけど、どうしても一歩踏み出せない。
そんな悩ましい日々が、長く続いた。
臆病な私に踏ん切りをつけさせたのは、なんと離婚。
「これからは自分にお金をかけよう!」という、前向きともヤケクソともとれる思いにかられて、本格的な情報収集を始めたのだ。
そこで出会ったのが、イントラレーシックという最新の技術。
医師の手による通常のレーシックと違って、すべてコンピューターで制御されているので、より精密で失敗の少ない手術ができるようになったらしい。
「それならいっちょやってみようやないかい!」と門をたたいたのは、札幌駅北口に大きな看板をそなえた錦糸眼科だ。
院長先生の書いたレーシックについての本をもらって読んだところ、手術の危険性については、自分の中で納得できるくらいに収まった。
しかし、ハードルはそれだけではなかった。
イントラレーシックの手術は、アメリカから輸入したばかりの最新マシンで行うので、お金がべらぼうにかかるのだ。
その額、右眼40万、左眼40万、あわせてなんと 80万円!
しかも、健康保険が適用されないので、全額自己負担!
きゃー!中古車1台買えちゃうじゃん!
→→→「続・レーシック11年目の真実」へ続く。
1日1分、2週間 眼トレ 日比野&林田式 | |
![]() | (著)日比野佐和子 (監修)林田康隆 Amazonで詳しく見る |
↓↓↓↓↓ランキング参加中↓↓↓↓↓ | |
---|---|
![]() ![]() にほんブログ村 |
人気ブログランキング |