セミリタイアしていると、好きなときに寝られるので、睡眠時間で困ったことはない。
しかし、睡眠の質はどうかというと、決していいとは言えない。
日中に寝てしまうと、メインの睡眠がおろそかになってしまうし、日中さらに眠たくなる。
これは悪循環だ。
私の場合、メインの睡眠がイマイチである大きな原因は、ベッドだった。
「わが家の10年選手を紹介」でも書いたとおり、幅85cmのセミシングルは、満足に寝返りもうてない狭さ。
いい睡眠なんて得られるわけがないのだが、この状態はすでに3年半続いていた。
そこでついに先月末、期間限定の楽天スーパーポイントを使って、セミダブルベッドを購入した。
それがついに届いたというわけ。
ベッドもマットレスもニトリで買ったのだが、これにはニトラー以外の理由がある。
ニトリには、今まで使っていたベッドの引き取りサービスがあるのだ。
ベッドって、リサイクルショップでは引き取ってくれないのよね。
大きいからというのもあるけど、中古のベッドってまったく人気ないみたい。
確かに私も、ベッドは新品じゃなきゃいやだわ。
だから、ヤフオクに出してもジモティーに出しても、都合よく売れるとは思えない。
ましてやセミシングルだもの、タダでも要らないよね。
なので廃棄するしかないんだけど、粗大ごみで出すとなると、解体したベッドを自分で運び出さなきゃいけない。
手続きも必要なので、いろいろと面倒だ。
その点ニトリは、買った家具と同数・同容量まで不用品の引き取りをしてくれて、その費用も1注文につき税込3,240円と、他店の同サービスと比べても格安。
これはぜひお願いしたいと、ニトリに決めたのだ。
さて、ベッド搬入当日。
15年間お世話になってきたベッドから枕と布団とマットレスをどかし、宮棚に置いていたもの移動する。
ベッドを解体し、マットレスと一緒に、玄関外のエレベーターホールに置いておく。
設置場所を掃除し、搬入経路の動線も確保した。
これで受け入れ態勢はバッチリだ。
そして、ニトリの人がやってきた。
ベッドを運び込み、組立・設置をすると同時に、外のバラバラベッドを持ち去ってくれた。
所要時間30分程度で、わが家の寝室に新しい寝床ができたというわけだ。
さっそく寝てみた感想は…
広いベッド最高!
左右に寝返りをうっても余裕だし、低反発マットレスの包み込むような心地よさもたまらない。
これなら、
もっと早く買えばよかった!
さて、肝心の睡眠の質はどうなったのか。
スマホのアプリで夜の睡眠時間を毎日記録しているのだが、今までは平均して4時間、長くても5時間がいいところだった。
ところが新しいベッドだと、ノンストップで6時間睡眠!
朝の目覚めも、いつもより清々しい。
これで私のセミリタイア生活も、一層快適なものになったに違いない。
やっぱり、眠りって大事よね。
100歳まで元気でぽっくり逝ける眠り方 | |
![]() | 大谷 憲,片平 健一郎 Amazonで詳しく見る |
↓↓↓↓↓ランキング参加中↓↓↓↓↓ | |
---|---|
![]() ![]() にほんブログ村 |
人気ブログランキング |