月一定例ネタの、健康状態の記録記事。

10月末時点の体に関する各種数値と、10月の片頭痛発生状況を振り返ってみたい。



【スポンサード リンク】


2015120101

10月末の体関連データ


10月末と直近3ヶ月分および1年前の数値との比較は、以下のとおり。

項目2016/10末2016/9末2016/8末2016/7末2015/10末
体重75.5kg77.3kg77.7kg76.8kg75.5kg
体脂肪率25.6%24.0%25.2%26.0%27.4%
皮下脂肪率22.4%20.8%22.0%22.8%24.2%
内臓脂肪
レベル
9.59.510.09.59.5
基礎代謝1500kcal1560kcal1546kcal1515kcal1467kcal
BMI24.725.225.425.124.7
筋肉レベル67766
骨レベル67766
体年齢48歳46歳46歳47歳48歳
体幹バランス
年齢
36歳35歳34歳42歳35歳
血圧(最高)130121116120139
血圧(最低)9182778393
腹囲
(自己測定)
91cm92cm92cm92cm91cm

体重は先月比マイナス1.8kgの75.5kgで、1年前と同じ水準にまで減った。

8月末から取り組んできたウォーキングの効果が、やっと出てきた感じだ。

しかし、10月後半は一気に初冬の寒さになってしまったため、ほとんど歩かなかった。

10月の歩数合計は107,523歩で、9月の半分以下だ。

さらには、朝起きて天気が悪かったりすると、筋トレまでやる気がなくなって休みがち。

減らした体重の何割かは間違いなく筋肉なので、あまり素直に喜べない。

11月は、室内の運動を増やすように心がけなきゃ。


また、寒くなってきて、血圧も上昇傾向にあるのも気になるところだ。

これも、長く続くようなら、また診察を受けた方がいいかも。


10月の片頭痛


10月の片頭痛発生状況は、以下のとおり。

回数発生日発生時刻前兆注射症状発生状況
110/11早朝なしなし頭痛・吐き気・あくび・寒気就寝中

なんと、10月はこの1回だけ!

しかも、いつもの前兆あり重症地獄パターンは1回もなかった。

これは、昨年11月以来の快挙だ!


こういう前兆がない片頭痛もたまにあるのだが、前兆ありと比べると症状は軽く、記録するほどではないことが多い。

しかし、11日の片頭痛は、まる一日頭が重かっただけでなく、夜になって他の症状も出てきて、かなりしんどかった。

前兆なしの場合、いつもの注射を打ったことがなく、効果があるのかどうかわからない。

こんな時に服用するのが、ドンペリドンという錠剤だ。


片頭痛になると、頭痛と同じくらいきついのが吐き気

これを抑えてくれるのが、この高級シャンパンみたいな名前の薬で、すっかり機能停止してしまった胃を強制的に動かして、消化を促進する効果がある。

胃がピクリとも動かなくなっているので、普通の薬なら、飲んだところで消化されずに胃にとどまってしまうのだが、どういう仕組みか、この薬だけは驚くほどちゃんと効いてくれる。

今回も、いよいよ吐き気をこらえきれなくなった段階で服用したところ、すぐに胃が動き出し、ムカムカする不快感を取り払ってくれた。

その後、頭痛も快方に向かったというわけだ。



直近1年間の発生回数の推移は、以下のとおり。

20162015
10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月12月11月10月

1回3回7回3回4回3回5回4回3回4回6回0回2回


118
11
23
6
6
9
16
19
21
28
5
10
18
1
6
17
27
5
19
19
4
7
16
25
28
3
17
18
29
15
18
18
1
4
15
31
3
4
8
13
21
22
-9
25

前年同月と比べて回数が減ったのは、昨年の11月以来で、約1年ぶりだ。

逆に言えば、今年はずっと去年より片頭痛に苦しめられてきたということ。

この10月は、本当に楽だった。

これがずっと続くといいんだけどな。


60歳からはじめる寝たきりにならない超簡単筋力づくり 1日10分 楽しくできる周東式室内運動20種
60歳からはじめる寝たきりにならない超簡単筋力づくり 1日10分 楽しくできる周東式室内運動20種周東寛

Amazonで詳しく見る

↓↓↓↓↓ランキング参加中↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ
にほんブログ村

人気ブログランキング