昨日から日本でも配信が始まった、話題のゲーム「ポケモンGO」

私はゲームにあまり興味がないので、やってみたいとは思わない。

いろいろ問題も起こっているみたいだし。

【スポンサード リンク】


2016072301

中国人2人が市営住宅敷地に侵入、宮城 立ち入り禁止の熊本城にも トラブル相次ぐ
宮城県大崎市三本木では午後3時ごろ、市営住宅の敷地に中国人男性2人が侵入した。県警古川署によると、中国人2人は「ポケモンGO」のプレー中に敷地内に入り、不審に思った住民が声をかけたという。
京都市上京区の京都御所では午後0時半ごろ、ゲームに夢中になった大学1年の男子学生(18)が塀に近づき、侵入防止用の警報音が鳴る騒ぎがあった。
熊本市の熊本城でも、20代とみられる男性が、案内人に「ポケモンGOをプレーしたい」と伝え、立ち入り禁止区域内へ侵入しようとした。市は任天堂に対し、城の敷地にポケモンが現れないよう措置を取るよう申し入れた。
(産経ニュース 2016/7/22)

この事態に対して、政府や地方自治体が注意を呼びかけたり、公共施設が敷地内でのゲーム禁止を告知したりと、対策におおわらわだ。

たかがゲームなんだけど、ここまで社会的な騒動に発展するということは、やはり根本的な問題があるとしか言いようがない。

ただでさえ歩きスマホは迷惑なのに、不法侵入まで助長しちゃうって…。


モンスターや、バーチャル施設のジムやポケストップは、道路と線路以外の場所なら、どこに出てきてもおかしくないらしい。

それが私有地であろうと、皇居だろうと、原発の中だろうと、例外ではないようだ。

これって相当とんでもない話だと思うんだが、開発側にしてみれば、あらかじめ除外する場所を決めるのは面倒だったんだろうね。

だから、こういう反響については、想定内だったはずだ。

もしこれで事件や事故が起きて、訴訟を起こされたとしても、万全の対策が施されているに決まっている。


そう考えて、運営しているナイアンティックのブログを見てみた。

すると、ほーらね、思った通り。

一般社会でのルールを遵守: あなたの周囲に注意を払ってください。みなさんのまわりには、とてもきれいだったり、おもしろいものがあるかもしれませんし、ゲームをプレイ中にそうしたものが見つかるかもしれません。しかし、立ちいってはいけない場所や、許可無く立ち入れない場所や建物には、決して入らないでください。
Pokémon GOトレーナーガイドラインより)

Pokémon GO サービス利用規約」には、法的な責任を回避すべく、もっと長い文章が並べられている。

引用しようと思ったけど、長いのであきらめた。

ポケモンGOをダウンロードした人は、あれ、全部読んでるんだよね?

え? 読んでないの?


ゲームする人は自己責任なんだろうけど、私はやらないから、そんな規約に縛られはしない。

でも、実際に迷惑をこうむった場合、直接の相手には文句を言えても、運営側の責任を追及するのは難しいのかもしれない。

もしかしたら、私の部屋の中に、モンスターが勝手に住み着いているかもしれないのに。


何か手立てはないものかと思って調べたら、危険な場所と私有地については、ポケストップやジムの削除依頼を受けつけているようだ。

→→→ポケストップやジムの削除をリクエスト

フォームには、メールアドレスと住所、削除依頼理由を入力するようになっている。

ポケモンGOでお困りの方は、自衛のためにすぐに行動されることをお勧めしたい。

ただこれは、ジムとポケストップだけで、モンスターの出現を制限するものじゃないのよね。

先のニュースに出てきた熊本市は、それを任天堂に申し入れしたようだけど、一般人にもできるようにしといてほしいわ。

それが、企業としての最低限の姿勢だと思うんだけど。



私も日頃から、歩きスマホはしないように心がけている。

でも今後は、たとえ立ち止まっていたとしても、外でスマホをのぞきこんでいたら、「あのおじさん、ポケモンGOやってる」と思われちゃうのかしら。

それって、特に実害はないけど、なんとなく不快だな。


ポケモンGOは世界を変える: 驚愕のビジネスプラットフォームポケモンGOは世界を変える: 驚愕のビジネスプラットフォーム
フナッジー

売り上げランキング : 457

Amazonで詳しく見る

↓↓↓↓↓ランキング参加中↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ
にほんブログ村

人気ブログランキング