せっかくセミリタイアしたので、平日の日中に行こうと思っていた「第66回さっぽろ雪まつり」。
「懐かしのシネマ上映会」があったり、寒すぎたりで、結局行けたのは昨日の最終日になってしまった。
今年は、倒壊の恐れがある雪像の一部取り壊しがあり、もっと早くに行けばよかったとひたすら後悔。
まさに、後の祭りだ。
でも昨日はさほど寒くもなく、風も穏やかで、見物には最高の天気だった。
今日は雪まつりの醍醐味、大雪像を一気に紹介したい。
【スポンサード リンク】
「懐かしのシネマ上映会」があったり、寒すぎたりで、結局行けたのは昨日の最終日になってしまった。
今年は、倒壊の恐れがある雪像の一部取り壊しがあり、もっと早くに行けばよかったとひたすら後悔。
まさに、後の祭りだ。
でも昨日はさほど寒くもなく、風も穏やかで、見物には最高の天気だった。
今日は雪まつりの醍醐味、大雪像を一気に紹介したい。
<大通2丁目~おもちゃの街>
これはそんなに大きくない。

<大通4丁目~雪のスター・ウォーズ>
当初あった帝国軍の戦闘機タイファイターが、跡形もない。

ベイダー卿をアップで。

ジョイン・ミー!アイ・アム・ユア・ファーザー!

<大通5丁目西~台湾 行天宮>
8年前に台湾に行ったけど、ここに行ったかどうか覚えてない。

<大通5丁目東~雪の国のアリス>
なんか怖い。

<大通7丁目~マニラ大聖堂>
プロジェクションマッピング、見たかったなあ。

<大通8丁目~春日大社・中門>
高さ11.5メートル。ほぼ実物大なんだって。

<大通10丁目~楽しいサザエさん一家>
こたつから顔を出すタマがかわいい!

小雪像の写真は、次の記事で紹介します。
これはそんなに大きくない。

<大通4丁目~雪のスター・ウォーズ>
当初あった帝国軍の戦闘機タイファイターが、跡形もない。

ベイダー卿をアップで。

ジョイン・ミー!アイ・アム・ユア・ファーザー!

<大通5丁目西~台湾 行天宮>
8年前に台湾に行ったけど、ここに行ったかどうか覚えてない。

<大通5丁目東~雪の国のアリス>
なんか怖い。

<大通7丁目~マニラ大聖堂>
プロジェクションマッピング、見たかったなあ。

<大通8丁目~春日大社・中門>
高さ11.5メートル。ほぼ実物大なんだって。

<大通10丁目~楽しいサザエさん一家>
こたつから顔を出すタマがかわいい!

小雪像の写真は、次の記事で紹介します。
![]() | るるぶ冬の北海道'15 (国内シリーズ) ジェイティビィパブリッシング 売り上げランキング : 52199 Amazonで詳しく見る |
↓↓↓↓↓ランキング参加中↓↓↓↓↓ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() にほんブログ村 |
人気ブログランキング |