私が“大家”であることについては、「蝉リタイアと蟻リタイア」で書いた通り。
不動産収入を得るための苦労についても、記事の中で触れた。
今日は、現在進行中の案件について書きたい。
実は、かなり腹が立っているのだ。
1月初め、私が所有するワンルームマンションのひとつで、空きが出た。
退出から募集まで不動産会社に任せているので、今回もいつもの流れでお願いしてあった。
「早く決まらないかなー」と思っていた1月中旬、担当者から電話があった。
「去年の12月から募集をかけていますが、あまり状況はよくありません」
10年も大家をやっていると、この担当者が何を言いたいか、すぐにピンと来るようになった。
ああだこうだと長い前振りのあとで彼が切り出したのは、家賃の値下げだ。
私の感覚では決して高い金額だとは思ってなかったが、こういう時、「今のままで決めてくれ」と突っぱねても、決まることは滅多にない。
担当者だって、なかなか言い出しづらいから、長い前口上になったんだろう。
「わかりました。じゃあ、2,000円下げて、やってみてください」と即決したところ、「がんばります!」と言われた。
3月までのこの時期は、入学、就職、転勤が重なって、もっとも決まりやすい季節だ。
大丈夫だろうと、タカをくくっていた。
次に担当者から電話があったのは、1月末。
決まったのかな?と思いきや、またもや始まる長い前振り。
聞いてるだけでうんざりしてくるので、本題に入るよう途中で話をさえぎった。
結局、出てくる話は前回と同じ。
「家賃をもっと下げてほしい」と言う。。
しかし今度は私も、話のわかるオヤジになるつもりはなかった。
⇒⇒⇒「不動産収入を得るための苦悩(後編)」に続く!
退出から募集まで不動産会社に任せているので、今回もいつもの流れでお願いしてあった。
「早く決まらないかなー」と思っていた1月中旬、担当者から電話があった。
「去年の12月から募集をかけていますが、あまり状況はよくありません」
10年も大家をやっていると、この担当者が何を言いたいか、すぐにピンと来るようになった。
ああだこうだと長い前振りのあとで彼が切り出したのは、家賃の値下げだ。
私の感覚では決して高い金額だとは思ってなかったが、こういう時、「今のままで決めてくれ」と突っぱねても、決まることは滅多にない。
担当者だって、なかなか言い出しづらいから、長い前口上になったんだろう。
「わかりました。じゃあ、2,000円下げて、やってみてください」と即決したところ、「がんばります!」と言われた。
3月までのこの時期は、入学、就職、転勤が重なって、もっとも決まりやすい季節だ。
大丈夫だろうと、タカをくくっていた。
次に担当者から電話があったのは、1月末。
決まったのかな?と思いきや、またもや始まる長い前振り。
聞いてるだけでうんざりしてくるので、本題に入るよう途中で話をさえぎった。
結局、出てくる話は前回と同じ。
「家賃をもっと下げてほしい」と言う。。
しかし今度は私も、話のわかるオヤジになるつもりはなかった。
⇒⇒⇒「不動産収入を得るための苦悩(後編)」に続く!
![]() | 入居者を引き寄せ満室御礼! 大家さんのための新空室対策 久保力也 セルバ出版 売り上げランキング : 11841 Amazonで詳しく見る |
↓↓↓↓↓ランキング参加中↓↓↓↓↓ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() にほんブログ村 |
人気ブログランキング |