いよいよこの旅で人と会うのもラスト。

7人めは、これまた高校時代からの友人だ。



【スポンサード リンク】


2014112801


「セミリタイアを知らせる旅」を振り返る(PART4)」で再会したやつもそうだが、こいつも高校時代いつもつるんでいた仲間の一人だ。

こいつも理系の大学を卒業して、内地の企業に就職した。

そこで奥さんを見つけて結婚し、2人の子供を授かる。

家族もできたので、終の住処としてマンションを買うも、無慈悲な辞令により単身赴任。

しかし、よくできたファミリーで、数年後に単身先にまとめて引っ越してきた。

単身赴任が長くなりそうだったからだ。(実際かなり長い)

マンションは他人に貸して、今は家族ひとつ屋根の下で暮らしている。

この日も、私のホテルまで奥さんに車で送ってもらうほど仲がいいようだ。



私のセミリタイアの話をしたところ、やつもいろんな未来予想図(脳内妄想図?)を披露しだした。

冗談っぽく言いながら、実は本気なんじゃないかと思ったのが、「ラーメン屋を開業する」だ。


会社を退職したら、自分のマンションに戻って、近くにみそラーメン一本で勝負する店を開くという。

味噌ももやしもチャーシューも、材料の調達先はすでに決定済み!

麺も自家製にはこだわらず、有名な製麺所で手を打つことにしている。

餃子も、大好きな市販の冷凍ものがあるので、そこに発注するんだって。

奥さんにもこの話はしているようで、冗談半分で聞いてくれるらしい。(ということは本気半分?)


私もラーメン好きの端くれとして、客目線でいろんなアドバイスをしたら、思いのほか盛り上がった。

やつの脱サラ願望に、燃料大量投下してしまったかも。



ホテルの周りにはファミレスっぽい中華料理屋しかなかったが、そこで4時間も話し込んだ。

帰りにはまた奥さんが迎えに来てくれて、やつの結婚式以来の挨拶をした。

いい奥さんつかまえたな、と、笑顔で車を見送ったのであった。


そうだ!ラーメン屋になろう!
そうだ!ラーメン屋になろう!竹中 茂雄

Amazonで詳しく見る


↓↓↓↓↓ランキング参加中↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ
にほんブログ村

人気ブログランキング