今日は、退職に関して必要な手続きを、いくつかまとめて実行した。



【スポンサード リンク】


2014103002


退職金・社内預金


退職金の振込先については、「銀行の古い体質は変わらない」で書いたように、道内の銀行口座に決めた。

税務署に提出する、「退職所得の受給に関する申告書」という書類も整備した。


その他にも、社内預金の振込先を報告する書類があった。

こちらは少額なので、いつもの給与口座にしておいた。


健康保険


これまでは会社の健康保険組合に加入していたが、退職したら、道は二つに分かれる。

札幌市が運営する国民健康保険か、会社の任意継続被保険者制度(任継)か。

保険料を比較したら、圧倒的に任継の方が安い。

しばらくは引き続き健康保険組合にお世話になり、国民健康保険料が引き下がった時点で、そちらに移行するのがいいだろう。


任継の加入申請書は、保険料引落し口座の利用申込書とセットになっている。

この引落しは、なぜかゆうちょ銀行しか認められていないので、さっそく近所の郵便局で口座を作った。

一度でも引落しができないと資格喪失するらしく、注意が必要だ。


社宅


借上げ社宅を解約する申請書も提出した。

解約日(=転居日)は来年。

年末近くになってから引越しの準備を始めても、たぶん間に合うだろう。



その他、年末調整に関する書類も提出した。

これで、退社前にやっておくべき社内手続きは、ほぼ終了した。

退社まであと2日だ。


知って得する年金・税金・雇用・健康保険の基礎知識2017年版: 「自己責任」時代を生き抜く知恵
知って得する年金・税金・雇用・健康保険の基礎知識2017年版: 「自己責任」時代を生き抜く知恵榎本 恵一,渡辺 峰男,吉田 幸司,林 充之

Amazonで詳しく見る


↓↓↓↓↓ランキング参加中↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ
にほんブログ村

人気ブログランキング