定年を待たずに会社を辞めて、自分の時間を大切に生きたいと思う人がいる一方、定年後も会社に残って働き続けたいという人もいる。

ていうか、そっちの方が圧倒的マジョリティなので、セミリタイアなんてしてしまうと一生肩身の狭い思いをすることになる。

私はオススメしませんよ、こんな生き方。



【スポンサード リンク】


2019031001


30代以上の7割が「定年後給与が下がっても働きたい」 しかし定年後のキャリア対策が「十分できている」人は1%のみ
日本ファイナンシャルアカデミーは3月5日、「定年後のキャリアに関する意識」の調査結果を発表した。調査は2月に実施し、同社主催の「定年後設計フォーラム」の参加した30代以上の382人から回答を得た。「定年後も働きたいか」を聞くと、68%が「給料が下がっても働きたい」と答えた。その理由として、「老後資金の確保のため」「生きがいだから」「社会とのつながりを持ちたい」といった意見が上位にランクインした。
(キャリコネニュース 2019/3/8)

これまた安定の定年ニュースだ。

似たような話は、今年の1月に「定年延長に賛成する人・反対する人・関係ない人」という記事でも書いたし、私の結論も変わらない。

では、なぜこのニュースを取り上げたのかというと、記事中の「定年後設計フォーラム」なるものが目に留まったからだ。



このイベントは毎年開催されているらしく、今年のフォーラムは2月10日に実施済み。

610席の日経ホールは、立ち見が出るほどの盛況ぶりだったらしい。

みんな興味あるんだね。


このイベントを主催する「日本ファイナンシャルアカデミー」は、お金に関するさまざまな講座を開いて会員を募集している。

先のフォーラムは無料だが、有料講座をのぞいてみると、受講料はどれも30万円前後

これを「高っ!アホらし!」と思うか、「よし!元を取るぞ!」と思うかは人それぞれだろう。

今は、こういうことがビジネスになる時代なのね。



私だったらもちろんこんな高いお金を払ってまで、他人に何かを教えてもらおうとは思わない。

自分で調べたり学んだりする方法なんて、今の時代いくらでもあるでしょう。

それでも、目先の生活に汲々とするあまり、人生の先行きが不安なのに何をしたらいいかわからない人には、オススメしたいことがひとつある。


それは、セミリタ系ブログを片っ端から読むこと

このカテゴリのブログを書く人は、「定年後も働いた方がいいのかなー」なんてぼんやり考えている人の何倍も何十倍も、自分の人生を深く見つめている。

「定年前に会社を辞めて自由に生きる」なんて、ちょっとやそっとの思いつきでできるもんじゃないからね。

そこには、充実した人生を送るためのヒントがあふれている。

実際にセミリタイアしようと思っていない人にとっても、役に立つ話は多いんじゃないだろうか。

だって、普通なら定年なんてできるだけ先送りしたいものなのに、逆に前倒しで立ち向かっているのがセミリタイアなんだから。

第2の人生について、大金を払ってプロに教えてもらうのもいいけれど、こっちの方がよっぽど実践的で参考になるんじゃない?



というわけで、セミリタイアそのものをオススメするわけではないが、セミリタ系ブログを読むことは万人にオススメしたい。

映画とドラマと読書三昧の毎日で、参考になることはほとんどない当ブログでも、スタートしたころはまあまあ刺激的だったのよ。

ぜひ、こちらの記事から順に読んでみてくださいませ。

昔の記事へのコメントも大歓迎ですよ!



以上、ただのブログ宣伝でした!

おーしまいっ!


白秋期 地図のない明日への旅立ち
白秋期 地図のない明日への旅立ち五木寛之

Amazonで詳しく見る

↓↓↓↓↓ランキング参加中↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ
にほんブログ村

人気ブログランキング