セミリタイアの道を選んで2年目だが、今のところ快適に暮らせている。

しかし、まだまだシーズン2であり、これが「LAW&ORDER」や「ER」のように、シーズン10や20になるかどうかは、神のみぞ知るところだ。

気になるのは、ひとりで老後を迎えることなのだが、この件についてこんなニュースを見た。

【スポンサード リンク】


2016012101


老後は『1人暮らし』が幸せ 家族同居より生活満足
1人暮らしの高齢者は家族と同居している高齢者よりも生活の満足度が高く、悩みが少ない-。大阪府門真市の医師が実施した調査からそんな結果が明らかになった。
高齢で体が不自由になると家族の介護が頼りと思われがちだが、体調があまりよくない人でも独居の方が満足度が高かった。調査した医師は「高齢者のお1人さま生活は、実は幸せなのでは」と話している。
(産経ニュース 2016/1/20)

記事では、家族と同居する人の満足度が低い理由として、「家族への対応に苦慮する」が挙げられていた。

確かに家族って、無償の愛情を共有できる関係なんだけど、毎日顔を突き合わせていると不平不満が蓄積しやすいものだ。

私も、たまに実家に帰ると、母の生活ぶりに口を出してしまうことがある。

きっと記事中の女性のように、「私が産んでやったのに…」と思ってるんだろうなあ。

今の自分には、毎日の生活でそういうストレスは存在しないし、あったら「面倒くせー」と思うに違いない。

一人暮らしって、やっぱり気楽なんだわ。



よく「孤独だ」とか「さみしい」というイメージで見られがちだけど、それってきっと一人暮らしをしていない人の意見じゃないのかな。

実際、一人暮らしをしていたら、そんなことほとんど感じないものね。

それよりも、誰にも邪魔をされない自由を満喫できる幸せの方が、圧倒的に勝ってしまうのよ。

その代償が、いわゆる「孤独死」だと言うのなら仕方ない、甘んじて受けましょう。


ただ、この調査結果、男女でかなり差が出てくるんじゃないだろうか。

女性は、年齢を重ねれば重ねるほど図太くなっていくので、老後がおひとりさまでもたくましく生きていけるはず。

特に、誰かの妻、誰かの母という役割に徹し続けてきた場合は、やっと手に入れた一人暮らしを楽しむことができるだろう。

でも、男はちょっと違う。

このブログでも、「『離婚男性は早死にする』説について」という記事を書いたが、再婚願望が強い男性などは、一人暮らし=不幸と感じてしまうんじゃないかな。

まあ、そういう人は伴侶を見つければいいんだけどね。



記事では、「満足度の高い1人暮らしの条件」として、次の3つを挙げている。
  1. 自由で勝手気ままに暮らせること
  2. 信頼できる同世代の友人や親類が2~3人いてたまに話ができること
  3. 住み慣れた土地に住んでいること
これは、私がセミリタイアするにあたって考えたことでもある。

つまり、真剣にセミリタイアを考えるということは、真剣に老後を考えるということだったのだ。



セカンドライフとはよく言うが、それが何年あるかは誰にもわからない。

60歳で会社を辞めて、70歳が寿命なら10年、80歳が寿命なら20年が老後の期間だ。

しかし、61歳が寿命で、老後は1年しかないかもしれない。

それは嫌だったので、私は自主的に老後を15年延長して、45歳でセミリタイアしたのだ。

だから、まだ老いたつもりはないけど、実質的に老後なのかもね。

老後の一人暮らし、最高です!


老後はひとり暮らしが幸せ
老後はひとり暮らしが幸せ辻川覚志

Amazonで詳しく見る

↓↓↓↓↓ランキング参加中↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ
にほんブログ村

人気ブログランキング